![Plantronics EXPLORER 50 SERIES Скачать руководство пользователя страница 27](http://html.mh-extra.com/html/plantronics/explorer-50-series/explorer-50-series_user-manual_1565085027.webp)
22
jp
23
使用上の注意事項
ヘッドセット/ヘッドフォン、およびアクセサリーをお使いになる前に、次
の注意事項を必ずお読みください。 また、この指示書を大切に保管し
てください。 製品のパッケージや操作手順にも警告事項が記載され
ている場合があります。 こちらも必ずお読みください。 このマーク
は、安全上の警告事項を示します。
一般的な注意事項:
0°C
~
40°C
(
32ºF
~
104ºF
)の 温度環境で使用および保管してください。
警告
音量や音圧が高すぎると、一時的または永久的に聴力障害を発生さ
せる可能性があります。ユーザーによって適する音量は異なりますが、
ヘッドセット/ヘッドフォンは常に中程度の音量に設定し、大音量で長
時間使用しないようにしてください。音量が大きくなるほど、聴力に影
響を与えるまでの時間が短くなります。同じヘッドセット/ヘッドフォン
を使用する場合でも使用する機器によって音量が異なることがあり
ます。使用機器とその機器での設定は、ヘッドセット/ヘッドフォンで得
られる音量に影響します。聞いていて不快と感じたときは、 ただちに
ヘッドセット/ヘッドフォンの使用を中止し、医師の診断を受けてくださ
い。聴覚の専門家は、聴力を保護するために次のことを実践すること
を勧めています。
1.
ヘッドセット/ヘッドフォンを耳に装着する前に音量を低レベルに下
げ、できるだけ低い音量で使用する。
2.
周囲の騒音を遮断する目的で音量を上げない。ヘッドセット/ヘッド
フォンを、できる限り周囲の雑音の少ない静かな環境で使用する。
3.
ヘッドセット/ヘッドフォンを大音量で使う時間を制限する。
4.
近くにいる人の声が聞こえない場合は、ヘッドセット/ヘッドフォン
の音量を下げる。
• ヘッドセット/ヘッドフォンを両耳に装着すると、外部の音がよく聞こ
えなくなります。そのため、 両耳のヘッドセット/ヘッドフォンを装着
したまま自動車や自転車を運転すると、大事故を引き起こす可能
性があります。また、ヘッドセット/ヘッドフォンを使用したままの自
動車の運転は法律で禁じられています。規定の道路交通法を確認
してください。
• 運転中の片耳ヘッドセットの使用については、お住まいの地域の法
規制に従ってください。運転中に片耳の ヘッドセットを使用する場
合は、注意が散漫にならないよう、安全運転に十分心がけてくださ
い。
• ガソリンスタンド、病院、発破現場、爆発の恐れのある場所、航空機
内など、電化製品や無線機器の電源を切ることを促す指示や標識
がある場所では、必ず指示に従ってください。
• 本製品は玩具ではありません。お子様に本製品で遊ばせないでく
ださい。本製品の小さい部品を誤って飲み込むと、窒息する恐れが
あります。
• イヤーチップやイヤーバッドを装着するときは、ユーザーガイドの
手順に従い、 耳穴に無理に押し込まないようにしてください。耳穴
に詰まった場合は、速やかに医師の診察を受けてください。
• イヤーチップやイヤーバッドは清潔に保ってください。耳垢などの
汚れがついていると、性能が落ちることがあります。