![Microsoft J9C 00001 - Wireless Keyboard 6000 Скачать руководство пользователя страница 43](http://html.mh-extra.com/html/microsoft/j9c-00001-wireless-keyboard-6000/j9c-00001-wireless-keyboard-6000_user-manual_1788695043.webp)
42
本製品
(
ハードウェア製品) お問い合わせ窓口のご案内
以下の説明をご覧いただき、ご利用になる窓口、サービスをお選びください。
※ここに記載されている情報は変更される場合があります。その際はサポート
オンラインをご確認ください。
サポート オンライン (インターネット)
サポート
オンラインでは、お客様よりよく寄せられる質問の回答集や、技術情報の検索、ヒント、テクニック、情報交換が自由に行えるコミュニ
ティ
サイトを提供しています。
http
://
support
.
microsoft
.
com
ご購入製品のアフター サービスやテクニカル サポートに関するお問い合わせ先
電話番号
0120
-
54
-
2244
※電話番号はお間違えのないよう、よくお確かめください。
※音声ガイダンスが流れますので、ガイダンスに従って
"ハードウェア製品"
をご選択ください。
受付時間
月曜日
〜
金曜日:
9
:
30
〜
12
:
00
、
13
:
00
〜
19
:
00
土日祝日、弊社指定休業日を除きます。
お問い合わせ内容
●
ハードウェア製品のセットアップ、コンピューターへの接続、認識不良
●
基本操作
●
ディスク不良および破損
●
ハードウェア製品の不良および破損
●
マニュアルの乱丁および落丁
ご利用の前に
●
電話をお掛けになる前に、お問い合わせになるハードウェア製品をお手元にご用意ください。受付時に氏名、
電話番号、メールアドレス、製品名、プロダクト
ID
*
をお伺いします。
*プロダクト
ID
は製品裏面または付属ケーブルに記載されています。
●
製品交換対応の場合は、保証書が必要となります。
無償テクニカル
サポート提供期間
お客様が初めてお問い合わせされた日から起算して
90
日間
製品保証期間
製品毎に異なりますので、製品パッケージをご確認ください。
Web
サイト
無償テクニカル
サポートについて:
http
://
support
.
microsoft
.
com
製品交換対応について:
http
://
go
.
microsoft
.
com
/?
linkid
=
9673053
身体に障碍をお持ち等の理由により電話でのお問い合わせが困難な方のための窓口
聴覚、言語、四肢などに障碍をお持ちで、電話でのお問い合わせが困難な方のために、ファックスや
Web
フォームでのお問い合わせを受け付け
ています。詳細は、
マイクロソフト
アクセシビリティ窓口のご案内をご覧ください。
http
://
www
.
microsoft
.
com
/
japan
/
enable
/
products
/
supportinfo
.
mspx
廃電池および廃電気電子機器の分別回収システム
製品、電池、またはパッケージにこのマークがある場合は、本製品および電池を家庭ゴミと一緒に処分しないでください。本製品
および電池を処分する際は、お客様ご自身の責任において、電池と電気電子機器のリサイクルのための適切な回収場所に届けてく
ださい。分別回収とリサイクルは、自然資源を保護すること、および人体や環境への悪影響を防ぐことに役立ちます。また、不適
切な処分によって、電池および電気電子機器内の有害物質が発生する可能性があります。廃電池と廃電気電子機器の処分の詳細に
ついては、お住まいの地域の役所、家庭ゴミ処理サービス、または本製品の購入元にお問い合わせください。廃電気電子機器
(
WEEE
)
および廃電池に関するその他の情報については、
weee
@
microsoft
.
com
にお問い合わせください。
このドキュメントに含まれる情報および表示
(
URL
やその他のインターネット上の
Web
サイトの参照を含みます)
は、将来予告なしに変更することがあります。
このドキュメントは、マイクロソフト製品に含まれる無体財産権に関するいかなる法的権利もお客様に許諾するものではありません。お客様は、このドキュメントをお客様の組織内で参照する目的にのみ複製および使用するこ
とができます。
© 2011 Microsoft Corporation
.
Microsoft
、
IntelliEye
、
IntelliMouse
、および
Windows
は、米国
Microsoft Corporation
および/またはその関連会社の商標です。
Bluetooth
は
Bluetooth SIG
,
Inc
.
の登録商標です。その他すべての商標および登録商標については各社が版権を所有しています。