![Kabuto FIGO Скачать руководство пользователя страница 4](http://html2.mh-extra.com/html/kabuto/figo/figo_instruction-manual_3155927004.webp)
ワンタッチバックルをとめ、しっかり顔の側面に合うように「アジャストロック」の高さを調整しま
す。ヘルメットを被り、ストラップの
A
の部分がすっきり納まっているか確認し、耳の部分が緩い
または、キツい場合、
「アジャストロック」を移動させて高さを調整します。
アジャストロックを調整後は、必ずしっかりロックをしてください。ロックされてい
ないまま使用すると、ストラップの位置が正しく保てない場合があります。
ご注意:
アジャストロックの調整
クラニウムロック-8・アジャスターダイヤルの調整方法
「クラニウムロック-8」の調整
3
「クラニウムロック-8」は、ヘルメットのズレやブレを抑えるために、ヘルメット後頭部に装
備されたロック機構の事です。あなたの頭にピッタリフィットさせ、しっかりホールドするよ
うに、クラニウムロック-8を調整しましょう。
アジャスターダイヤルを左へ回す
緩めるとき
締めるとき
クラニウムロックが広がる
アジャスターダイヤルを右へ回す
クラニウムロックが締まる
「クラニウムロック-8」をご使用の際は、長髪の方などは特にクラニウムロックに毛
髪が引っかからないようご注意のうえ、調整してください。
はじめにクラニウムロック-8のアジャスターダイヤルを適度に緩めてからヘルメットをかぶり、
ヘルメットの前部を押さえながら、アジャスターダイヤルを適度に締めてください。
(下図参照)
ご注意:
ヘルメット前部を押さえながら、
クラニウムロック-8のアジャスター
ダイヤルを回して適度に締めます。
前を押さえながらダイヤルを回す
アジャスターダイヤル
正しいストラップ
の状態
アジャストロック
●アジャストロックの移動方法
①アジャストロックのカバーを矢印
の方向に開きます。
②アジャストロックを正しい高さに
調整します。
③高さが決まったら、アジャストロッ
クのカバーを元の通りに閉じたら
完了です。
アジャストロック
カバー
①・③
①・③
②
ストラップ
Содержание FIGO
Страница 1: ...FIGO 2012 04...
Страница 2: ...2 1 F I G O 2 FRONT REAR 3 8 5 2 4 A I 1 3 8...
Страница 3: ...1 2 2 3 8 8 3 8 O O...
Страница 4: ...A 8 8 3 8 8 8 8 8...
Страница 5: ...8 8 8 8 8 8 KABUTO 8 8 3 8 8 8 8 8 8 8 8 8 KABUTO...
Страница 6: ...A I AntiInsectNet 4 8 A I A I A I A I 8 A I 1 8 A I 2 A I 2 FIGO FIGO KABUTO...
Страница 7: ...5...
Страница 8: ...577 0016 6 3 4 TEL 06 6747 8031 FAX 06 6747 8023...
Страница 15: ...5...