
80310-AN004
- 10 -
リアサスペンションASSY取付け
1. リアサスペンションASSY(同梱品)
③リアサスペンションASSYアッパー取付ナット
(締付トルク:16~19N・m)
を車両に取付けてください。(図4-1)
※取付けの際、サスペンションASSY本体に貼付けてあるラベルで
右・左を確認して車両に取付けてください。
2. ボルト(M12・同梱品)(締付トルク:88~108N・m)
ワッシャ(M12・同梱品)
スペーサー(薄・リア用・同梱品)
スペーサー(厚・リア用・同梱品)
フランジナット(M12・同梱品)
を取付けてください。(図4-2・図4-3)
3. タイヤを取付け、車両をジャッキからおろしてください。
4. ①トランクサイドフィニッシャー
に減衰力調整ダイヤル用の切り込みを入れ、車両に取付けて
ください。(図4-4)
・取付けは取外しと逆の手順で行います。
・タイヤを取付け後、本製品がタイヤやホイール等、他の部品に
接触していないことを確認してください。
接触していると、油漏れや作動不良の原因になります。
・本製品に交換後は車高の変化に伴いアライメントに狂いが生じ
ます。アライメントの狂いは走行安定性の低下やタイヤの偏磨
耗などの悪影響を及ぼしますので、交換後は必ずアライメント
を適正値に調整してください。
注 意
図4-3
フランジナット
(同梱品)
ボルト
(同梱品)
スペーサー
(薄・リア用・同梱品)
スペーサー
(薄・リア用・同梱品)
ワッシャ
(同梱品)
スペーサー
(厚・リア用・同梱品)
注 意
各部の締付トルクは、本説明書指定値またはメーカー発行の整備要領書に従ってください。
指定値に従わない場合ボルト・ナットのネジ部破損やショックアブソーバ内部破損の原因になります。
図4-1
③
図4-2
ボルト・ワッシャ・スペーサー(薄)
・スペーサー(厚)・フランジナット
図4-4
①
減衰力調整ダイヤル用の切り込み