Haier HSSR-N14F Скачать руководство пользователя страница 9

8

お手入れについて

いつも清潔にお使いいただくために、定期的にお手入れしてください。

1. やわらかい布で、からぶきします。
2. よごれがひどい場合は、ぬるま湯か食器洗い用洗剤を含ませ

た布で、ふいてください。

3. 食器洗い用洗剤を使用したあとは、水を含ませた布でふきと

り、さらにからぶきします。

¡

次のものは、使わないでください。(塗装面をいためたり、
プラスチックが割れることがあります。)

みがき粉、粉石けん、アルカリ性洗剤、ベンジン、シンナー、
アルコール、石油、酸、熱湯、たわし、など。

¡

化学ぞうきんを使用するときは、強くこすらないでください。

お願い

お手入れの方法

付属品

取りはずして、水流いします。

庫内

食用油などがついたままですと、プラスチックが割れることがあります。
クリアケース前の汁受けに汚れや汁がたまったら拭きとってくだ
さい。

扉パッキング

ジュースや食品の汁などがついたままですと、早くいたみま
す。とくに、下の方はよごれやすいところです。

蒸発皿

(うしろ側下部にあります。)

¡

ほこりなどで汚れると、霜取りの水が蒸発しにくくなります。

取り外しかた

蒸発皿の両側を持ち、手前に引く。

取り付けかた

蒸発皿の下部にある爪を圧縮機の天面にある溝
に挿入する。

*蒸発皿は確実に奥まで挿入してください。

(挿入が悪いと、ビビリ音が出ます。)

背面/床/壁/圧縮機

¡

冷蔵庫の背面、床、壁、圧縮機は空気の対流により、ほこり
がたまったり、黒く汚れやすいところです。少なくとも年
に一度は冷蔵庫を引き出し掃除機などでホコリをきれいに
取り除いてください。

¡

掃除のあとは、圧縮機が壁に当たっていないか必ず確かめてく
ださい。壁に当ると音の発生や壁の変色の原因になりますので
ご注意下さい。

ケース類

内側に露がついたり、底に水や食品の汁がたまることかあり
ます。においやカビの原因にもなります。
汚れを拭き取るか、ときどきケース全体を取り出して水洗い
してください。

お手入れのポイント

圧縮機に手をふれないでください。
熱くなるので、やけどのおそれがあります。

¡

外側や庫内に、直接水をかけないでください。
ショートや感電のおそれがあります。

¡

コンセントやプラグにつくほこりなどの汚れをときどきふ
きとって<たさい。発火の原因になります。

注意

警告

必ず電源プラグを抜いてください。
感電することがあります。

警告

圧 縮 機 

突 起  

す き 間  

穴 

本 体 背 面  

・蒸発皿の突起を、すき間 
 が無いように奥まで押し 
 込んでください。 

ご 注 意  

¡

電源コードに亀裂やすり傷がありませんか?

¡

プラグがコンセントにしっかり入っていますか?

¡

プラグに異常な発熱はありませんか?
もし、ご不審な点があれば、すぐにお買い上げの販売店にご相談ください。

お手入れ後の安全点検

z

つづく

NEW̲HSSR-N14f  06.6.2  1:20 PM  ページ8

Отзывы: