![background image](http://html.mh-extra.com/html/fujitsu/primergy-pg-dta101/primergy-pg-dta101_user-manual_121600036.webp)
付録
LCD
メッセージ一覧
27
J
Self Test
S
-
電源
投
入後の
自
己診
断
を
実
行中です。
SemiLoaded
S
-
カ
セットは
ド
ライ
ブ
内にありますがロー
ド
されていま
せ
ん。
(
テ
ープは
カ
セットから
引
き
出
されていま
せ
ん。)
Stray Tape:
Insert Empty Mag
I
-
カ
セットが
ド
ライ
ブ
内にありますがマ
ガ
ジンが
挿
入さ
れていま
せ
ん。
カ
セットを
回
収
するために
空
のマ
ガ
ジンを
挿
入してく
ださい。
Tape Fault
E
点滅
ド
ライ
ブ
内の
テ
ープに
欠陥
があります。
新
しい
デ
ー
タカ
セットを使用して下さい。またそれが
Media Recognition System
対応
であることを確認してく
ださい。
Tape Full
E
点灯
READ, SPACE, WRITE, WRITE FILEMARKS
コマン
ド
で
予期
せ
ぬ
EOP(End of Partition)
を
検出
しました。
リ
ー
ド
時には次の
テ
ープに
デ
ー
タ
が続くことを意味する場合
もあります。
Tape has DC data
E
点灯
ド
ライ
ブ
が
圧縮デ
ー
タ
を
伸
長
するように
設定
されてい
ないとき
READ
コマン
ド
で
圧縮
された
デ
ー
タ
を
検出
し
ました。
ホ
ストが
デ
ー
タ圧縮
を無
効
にしているかコン
フィ
グ
レ
ー
ショ
ンスイッチ
2
がオ
フ
になっているため
ホ
ストが
ド
ライ
ブ
の
設定
を
変更
できない可能性があり
ます。
ホ
ストが
デ
ー
タ圧縮
を無
効
にしていないことを確認し
てください。装置
底
面
のコン
フィ
グ
レ
ー
ショ
ンスイッチ
2
がオンであることを確認してください。
Tape Position Lost
E
点灯
WRITE, READ, SPACE, REWIND
コマン
ド
が
完了
できま
せ
んでした。
テ
ープが
不
正なグループに
位
置していま
す。
リ
ポ
ジ
ショ
ンしてやり
直
してください。
Tape Stuck
E
点滅
カ
セットが
ド
ライ
ブ
内で
動
けなくなりました。
強制排出
してください。
失敗
した場合は弊社担当保守員
に
連絡
してください。
Unloading
S
-
ド
ライ
ブ
が
テ
ープをアンロー
ド
しているか
ド
ライ
ブ
か
らマ
ガ
ジン
へ移動
中です。
UpgradeErr
E
点滅
フ
ァ
ー
ムウェ
アのアップグ
レ
ー
ド
中に
エ
ラーになりま
した。
Worm Media
E
点滅
書
込
み時の
エ
ラー
率
が
高
くなっています。
テ
ープが
寿命
に
近づ
いていると
思わ
れます。
新
しい
デ
ー
タカ
セットに必要な
デ
ー
タ
をコ
ピ
ーして下
さい。
古
い
デ
ー
タカ
セットは
廃棄
してください。
Write x.y
S
-
テ
ープに
デ
ー
タ
を書
込
み中です。
"x.y:1"
は電源
投
入後
または
圧縮率デ
ー
タ
が
クリ
アされた後からの
累積
圧縮
率
を表します。
例
え
ば
、
"Write 2.1"
は
圧縮
比
が
2.1:1
で
あることを意味します。
圧縮率
は電源
投
入後、
約1 MB
の
デ
ー
タ
を書き
込
んだ後でないと表示されま
せ
ん。