Bosch Active Line Plus BDU 350: 0 275 007 047 Скачать руководство пользователя страница 7

 

日本語

2

Bosch eBike Systems

0 275 007 AD5 | (21.7.17)

構成図の内容

図のコンポーネントの番号は、本取扱説明書の冒頭
にある図のページの内容に関連しています。
本取扱説明書の各説明は、ご利用の電動アシスト自
転車の仕様により、状況に合わせて若干異なる場合
があります。

1

ドライブユニット 

Active Line Plus

2

速度センサー

3

速度センサー用マグネット

仕様

取り付け

バッテリーの装着/取り外し

電動アシスト自転車のバッテリーを装着/取り外す
場合には、バッテリーの取扱説明書にしっかり目を
通してください。

速度センサーの点検(図 

A

 参照)

ホイールが回転する時に、速度センサー 

2

とセン

サー用マグネット

3

 の間が

5

17 mm

空くように

取り付けてください。

備考: 速度センサー

2

とマグネット

3

の間の距離が

大きすぎる、または小さすぎると、速度センサー

2

が正しく接続されないため、タコメーターが機能せ
ず、電動アシスト自転車が緊急モードで作動するこ
とになります。
こうした場合には、マグネット

3

のネジを緩め、速

度センサーのマークと適度な距離を保った状態でマ
グネットをスポークに固定してください。それでも
タコメーターに速度が表示されない場合には、正規
販売店にご相談ください。

操作

使用方法説明

前提条件

電動アシスト自転車は、以下の前提条件を満たした
場合にのみ作動することができます。

十分に充電したバッテリーを装着している(バッ
テリーの取扱説明書を参照)

車載コンピューターがホルダーに正しくセットさ
れている(車載コンピューターの取扱説明書を参
照)

速度センサーが正しく接続されている(「速度セ
ンサーの点検」を参照、ドイツ語ページ日本語

2)

電動アシスト自転車のオン/オフ

電動アシスト自転車は以下のようにオンにすること
ができます。

ホルダーにセットされた車載コンピューターがす
でにオンになっていれば、電動アシスト自転車は
自動的にオンになります。

車載コンピューターをセットし、電動アシスト自
転車専用バッテリーを装着してから、車載コン
ピューターの

ON/OFF

スイッチ を短く 1 回押しま

す(車載コンピューターの取扱説明書を参照)

車載コンピューターを装着した状態で電動アシス
ト自転車のバッテリーの

ON/OFF

スイッチを押し

ます(自転車メーカーのソリューションによって
はバッテリーの

ON/OFF

スイッチにアクセスでき

ない場合があります。バッテリーの取扱説明書を
参照してください)

ペダルを踏むとモーターが作動します。サポートレ
ベルは、車載コンピューターの設定に合わせて調整
されます。

ドライブユニット

 

Active Line Plus

製品番号

0 275 007 047

連続定格出力

W

250

ドライブユニットの最大
トルク

Nm

50

定格電圧

V

36

使用温度範囲

°C

–5

+40

保管温度範囲

°C

–10

+50

保護クラス

IP 54

 ( 防滴型 )

重量 ( 概算 )

kg

3.3

ボッシュの電動アシスト自転車には FreeRTOS が使用されていま
す(www.freertos.org を参照)

自転車用ライト

1)

電圧 約

2)

V

12

最大出力

ヘッドライト

テールライト

W
W

17.4

0.6

1) 適用される法規制によって、国別仕様の電動アシスト自転車
専用バッテリーが対応していない場合があります。
2) バルブを交換する場合は、ボッシュの電動アシスト自転車の
バルブと互換性があるか(詳細については正規販売店にお問い
合わせください)

、また規定されている電圧に対応しているかを

確認してください。交換できるのは、同じ電圧のバルブのみで
す。

不適切なバルブを取り付けると、破損するおそれがあり

ます!

OBJ_BUCH-3239-001.book  Page 2  Friday, July 21, 2017  4:12 PM

Содержание Active Line Plus BDU 350: 0 275 007 047

Страница 1: ...3 Reutlingen GERMANY www bosch ebike com 0 275 007 AD5 2017 07 T 10 Asia Active Line Plus Active Line Plus Drive Unit 24 km h BDU 350 0 275 007 047 en Original instructions ja オリジナル取扱説明書 OBJ_BUCH 3239 001 book Page 1 Friday July 21 2017 4 17 PM ...

Страница 2: ...0 275 007 AD5 21 7 17 Bosch eBike Systems 2 2 3 5 1 7 m m 1 A OBJ_BUCH 3239 001 book Page 2 Friday July 21 2017 4 12 PM ...

Страница 3: ...ollowing factors Ambient temperature Ride profile route gradient Ride duration Assistance modes User behaviour personal effort Total weight rider eBike luggage Motor cover on the drive unit Heat dissipation properties of the bicycle frame Type of drive unit and type of gear shifting Do not make any modifications to your eBike system or fit any other products which would be suitable for increasingt...

Страница 4: ... on the settings on the on board computer As soon as you stop pedaling when in normal operation or as soon as you have reached a speed of 24 km h the assistance fromtheeBikedriveisswitchedoff Thedriveisautomatically re activated as soon you startpedaling again and the speed is below 24 km h Options for switching off the eBike system Press the On Off button of the on board computer Switch off the e...

Страница 5: ...ssure Age and condition of the battery Route profile gradients and conditions road surface Headwind and ambient temperature Weight of eBike driver and luggage For this reason it is not possible to precisely predict the range before and during a trip General rules WiththesameassistancelevelontheeBikedrive Theless energy you need to exert in order to reach a certain speed e g by changing gears optim...

Страница 6: ... になる場合があります メーカーが電動アシスト自転車に認めているボッ シュの純正バッテリーのみを使用してください 他のバッテリーを使用すると 怪我や火災につな がるおそれがあります 他のバッテリーを使用し た場合には ボッシュが保証を認めたり 責任を 負うことはありませんのでご注意ください 自転車を走行後に 何も保護していない手や脚で ドライブユニットのアルミハウジングに触れない ようにしてください 低速走行時 または上り坂 や重い荷物を乗せた状態で走行時に高トルクを保 つといった極端な条件下では アルミハウジング が非常に高温になるおそれがあります ドライブユニットのハウジングの温度は 以下の 要因の影響を受けます 周囲の温度 走行した地形 距離 傾斜 走行時間 サポートモード ユーザーの行動 総重量 ドライバー 電動アシスト自転車 荷 物 ドライブユニットのモーターカバー 自転車フレー...

Страница 7: ...されている 速度セ ンサーの点検 を参照 ドイツ語ページ日本語 2 電動アシスト自転車のオン オフ 電動アシスト自転車は以下のようにオンにすること ができます ホルダーにセットされた車載コンピューターがす でにオンになっていれば 電動アシスト自転車は 自動的にオンになります 車載コンピューターをセットし 電動アシスト自 転車専用バッテリーを装着してから 車載コン ピューターの ON OFF スイッチ を短く 1 回押しま す 車載コンピューターの取扱説明書を参照 車載コンピューターを装着した状態で電動アシス ト自転車のバッテリーの ON OFF スイッチを押し ます 自転車メーカーのソリューションによって はバッテリーの ON OFF スイッチにアクセスでき ない場合があります バッテリーの取扱説明書を 参照してください ペダルを踏むとモーターが作動します サポートレ ベルは 車載コンピュ...

Страница 8: ...に走行す る場合や市街地を走行する場合に適しています TURBO 高ケイデンスまで最大の出力サポート を供給できるため スポーティに走行する場合に 適しています 設定したモーター出力は車載コンピューターのディ スプレイに表示されます 最大モーター出力は 選 択したサポートレベルによって左右されます 自転車用ライトのオン オフ 走行用ライトが電動アシスト自転車から電力を供給 される仕様の場合 車載コンピューターを介して ヘッドライトとテールライトを同時に点灯 消灯す ることができます 電動アシスト自転車での走行に関する注意 事項 電動アシスト自転車のモーターはいつ作動しま すか ペダルを漕いでいる間は 電動アシスト自転車の モーターでサポートされます ペダルを漕いでいな ければ サポートはされません サポートされる モーター出力は ペダルを漕ぐ力に左右されます ペダルを漕ぐ力が小さいと 漕ぐ...

Страница 9: ...ターとバッテリーを 換気せずに直 射日光を長く当てるなど 極端な温度にさらさない でください コンポーネント 特にバッテリー は 極端な温度の影響で損傷するおそれがあります 保守とサービス 保守と清掃 バルブを交換する場合は ボッシュの電動アシスト 自転車のバルブと互換性があるか 詳細については 正規販売店にお問い合わせください また規定さ れている電圧に対応しているかを確認してくださ い 交換できるのは 同じ電圧のバルブのみです ドライブユニットを含め いずれのコンポーネント も水に沈めたり ウォータージェットで清掃したり しないでください 電動アシスト自転車について年 1 回以上技術的な点 検を受けてください メカニズム システムソフト ウェアの更新など 電動アシスト自転車のサービス 修理については正 規販売店にお問い合わせください カスタマーサービス 使い方のご相談 電動アシスト自転...

Отзывы: