
JP
JP
トラブルシューティング
デバイスが機能しない。
•
充電がされているか、電源がオンになっているか常に確認してく
ださい。
音がひずむ、音質が悪い
• SPzero
のボリュームを下げ、電話機やオーディオデバイスのボリュ
ームを上げてください。
• 3.5mm
ケーブルで
SPzero
に直接接続してください。
• SPzero
と携帯オーディオデバイスの充電を確認してください。必要
に応じて再充電してください。
•
「ペアリングモード」の説明にある通り、デバイスを再度、ペアリン
グしてください。
SPzero
がブルートゥース対応のデバイスと接続できない場合
•
デバイスがブルートゥース対応であり、そしてブルートゥース機能を
可にしている事を確認して下さい
•
「ペアリングモード」セクションの指示に従い、再度ペアリングをし
て下さい
Bluetooth
モードで信号が切断される、接続ができない。
• SPzero
をお手持ちのデバイスに近づけてください。
• SPzero
が充電されていることを確認してください。
• SPzero
の電源を切り、
1
分間待った後で再度、
Bluetooth
対応デバ
イスを「ペアリングモード」の説明にある通り、再度、ペアリングして
ください。
デイジーチェーン機能
1. SPzero
の
Aux-Out
から、もう一つの
SPzero
の
Aux-In
を接続
2.
ステップ1を繰り返し、複数の
SPzero
に接続
注意:落下等によるダメージを防ぐためにもテーブル等の隅に
SPzero
を置かないでくださ
い。不注意による落下等の物理的ダメージは、保証の対象にはなりません。
点滅開始
通話モード
最適な音質を実現するために、使用の際は、
SPzero
を平面に置き
(
A.M.P.
ロゴがある面を下)、そして前ページの図のように、スピーカ
ーの正面がリスナーに向くように製品を置きます(フロントパネルに
LED
表示あり)。
Bluetooth
の接続の際には、電話等のデバイス側
の音量を最大にした上で
SPzero
上部にある「+」、「-」ボタンで音
量を調節することをお勧めします。
3.5mm
ケーブルでの接続を選択する際は、まず、ボリューム落とし
てください。これによりスピーカーへの過度の振動と音のひずみを
防ぐことができます。
SPzero
は、ワイヤレススピーカーフォンとしても使用できます。内蔵
のマイクは、
Bluetooth
で接続した際にのみ機能します。
着信応答/通話の終了
かかってきた電話に出る時、電話を切るときはどちらも中央のボタ
ンを押します。
発信
電話をかけるときは通常の手順で電話からダイアルします。SPzero
は、スピーカーフォンとして機能します。