この記号は、本
製品を水の近く
で使用してはい
けない事を示す
ものです。
●
●
ぬれた手で使わない。
●
ショート・感電の
恐れがあります。
長期間の使用や誤使用により、電源コードが断線する恐れがあるた
め、次の状態が確認されたときはすぐに使用を中止する。
●
使用中に風が出たり出なかったりするとき。
●
電源コードがねじれて戻らなくなったとき。
●
電源コード・電源プラグの根元部分が変形・傷んでいるとき。
●
コンセントの差し込みがゆるいとき。
●
危険を避けるため、電源コードが損傷した場合、製造業者、代理店、また
はそれに類する資格を持った人が交換してください。
本体に電源コードを巻きつけない。
●
電源コードが断線し、火災・感電・やけどの恐れがあります。
●
スイッチを入れたまま放置しない。
ベッド・紙・ビニールなど燃えやすいものや熱に弱いものの上に置かない。
火災や熱による変質・変形の恐れがあります。
梱包のポリ袋は乳幼児の手が届く場所に置かない。
●
頭からかぶるなどをすると口や鼻をふさぎ、窒息する恐れがあります。
子供だけで使わせない。乳幼児に使わない。
幼児の手の届く所で使わない。幼児の手の届く場所に保管しない。
●
感電・けが・やけどの恐れがあります。
引火性のもの(ガソリン・ベンジン・シンナー・ガス・整髪剤など)
の近くで使わない。
●
爆発・火災の恐れがあります。
使用中に吹出口をのぞき込まない。
●
風と一緒にホコリなどの異物が吹き出し、けがをする恐れがあります。
スプレー式整髪剤と同時に使わない。
●
発火・やけどの恐れがあります。
吸込口・吹出口をふさがない。
●
火災・やけどの恐れがあります。
吸込口・吹出口から、ヘアピン・異物などを入れない。
●
火災・感電の恐れがあります。
警告
本製品をバスタブ、シャワー、洗面
台、その他水の入った容器の近くで
使用しない。
浴室でドライヤーを使用する場合は、
水の近くではドライヤーのスイッチが
オフになっていても危険なため、使用
後はコンセントから抜いてください。
さらなる安全のため、浴室の配電回路
に定格漏洩電流が30mA以下の残留電
流検知装置(RCD)を取りつけること
を推奨します。
20