![Sony Walkman WM-GX677 Operating Instructions Manual Download Page 16](http://html.mh-extra.com/html/sony/walkman-wm-gx677/walkman-wm-gx677_operating-instructions-manual_397894016.webp)
16
|
録音する
(
つづき
)
録音を止めるには
■
•RADIO OFF
ボタンまたはリモコンのジョグレバーを押します。
AM
を録音中に雑音が聞こえたら
本体側面の
ISS
スイッチを、雑音が消える位置(
1
、
2
または
3
)に切り換えます。
テープが終わりまでくると
ふた側
(FWD
側
)
から録音を始めたときは、自動的に本体側
(REV
側
)
に切り換わ
り、
REV
側の面の終わりまで録音して自動的に止まります(両面録音)。また、
REV
側から録音を始めたときはその面の終わりで自動的に止まります
(片面のみ
録音)。
録音レベルについて
録音レベルは一定です。録音される音は、
VOL
つまみや音質
(RV/MB/GRV)
、
AVLS
、
a
NR
の設定に影響されません。
録音中の音を聞くときは
・
録音中の音はヘッドホンで聞く
(
モニターする
)
ことができます。モニター音は
VOL
つまみで調節できます。
・
録音中の音を聞くときは、録音を始める前に音質の設定を通常の音質
(
リモコ
ンでは
NORM
、本体では表示なし
)
にしておくことをおすすめします。「
MB
」
「
GRV
」になっているとモニター音に雑音が入ることがありますが、録音され
る音には影響ありません。
録音についてのご注意
・
停止状態またはラジオ受信状態でないと、録音は始まりません。
・
録音中は録音面を切り換えることはできません。
・
REC
スイッチは録音開始の
2
秒くらい前に操作してください。直前に操作する
と最初の部分が録音されません。
・
電池が消耗すると、録音に雑音が入ったり、性能を充分に発揮できないことが
あります。このような場合、なるべく早めに乾電池は新しいソニーアルカリ乾
電池と交換し、充電式電池は充電して録音を開始してください。
・
録音するテープには
TYPE I(
ノーマル
)
テープをお使いください。
CrO
2
テープやメタルテープを使うと、再生する音がひずんだり、前の録音が
消えずに残ったりすることがあります。