警告表示の意味
取扱説明書および製品では、次のような表示をしています。表示の内
容をよく理解してから本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らないと、感電やその他の事故によりけがを
したり周辺の物品に損害を与えたりすることがあります。
行為を禁止する記号
行為を指示する記号
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の物品に
損
害
を与えることがあります。
注意
分解や改造をしない
分解や改造をすると、火災やけがの原因となります。
内部の調整や設定、点検、修理は、
お買い上げ店また
はソニーの業務用製品窓口にご依頼ください。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災の原因となります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに本機が取り付
けられているカメラの電源を切り、電源コードや接続
ケーブルを抜いて、お買い上げ店またはソニーの業
務用製品窓口にご相談ください。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所
では使用しない
上記のような場所で使用すると、火災や感電の原因と
なることがあります。
レンズを太陽や輝度の高い光源に向け
てビューファインダーを覗かない
レンズを太陽や輝度の高い光源に向けてビューファイ
ンダーを覗かないでください。目を傷める恐れがありま
す。
レンズの取り付けは確実に
レンズはマウントレバーをしっかり締めて取り付けてく
ださい。取り付けかたがゆるいとレンズがはずれてけ
がの原因となることがあります。
規定の電源で使う
カメラの取扱説明書に記されている電源でお使いく
ださい。規定外の電源アダプターやバッテリーパック
でのご使用は、火災の原因となることがあります。
指定されたカメラに取り付ける
適応するカメラに取り付けてお使いください。規定外
のカメラでのご使用は、火災やけがの原因となること
があります。
適応機種に関してはソニーのサービス窓口にご相談
ください。
保管時は必ずフードキャップとダスト
キャップを取り付ける
レンズを保管するときは、必ずフードキャップとダスト
キャップを取り付けてください。
保証書について
•
この製品には保証書が添付されていますので、
お買い上げの際にお受け
取りください。
•
所定事項の記入および記載内容をお確かめの上、大切に保管してくださ
い。
アフターサービスについて
調子が悪いときはまずチェックを
→ この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。簡単な調整で直る
ことがあります。
それでも具合の悪いときはサービスへ
→ お買い上げ店、またはお近くのソニーサービス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
→ 保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証
書をご覧ください。
保証期間経過後の修理は
→ 修理によって機能が維持できる場合は、ご要望により有料修理させて
いただきます。
保証書と
アフターサービス
Printed in Japan