![Sony HDMI VPL-FH300L Quick Reference Manual Download Page 16](http://html.mh-extra.com/html/sony/hdmi-vpl-fh300l/hdmi-vpl-fh300l_quick-reference-manual_415074016.webp)
JP
16
故障かな?と思ったら
インジケーターに関する項目
画面にノイズが出る。
・
入力信号のドット数と LCD パネルの画素数の関係により、特定の
画面の背景にノイズが出ることがある。
c
お使いの機器のデスクトップパターンを変えてください。
・
もともとジッターなどがでているビデオ信号を入力した。
c
TBC(タイムベースコレクター)を使用してください。
画面がぼやける。
・
フォーカスが合っていない。
c
フォーカスを合わせてください。
・
結露が生じた。
c
電源を入れたまま約 2 時間そのままにしておいてください。
画像がスクリーンか
らはみでている。
・
画像のまわりに黒い部分が残っている状態で APA キーを押した。
c
スクリーンいっぱいに画像を映してから APA キーを押してくだ
さい。
c
スクリーン設定メニューの「シフト」で正しく調整してくださ
い。
画面がちらつく。
・
スクリーン設定メニューの「フェーズ」の設定が合っていない。
c
スクリーン設定メニューの「フェーズ」の数値を設定しなおして
ください。
症状
原因と対処
メッセージ
意味と対処
LAMP/COVER イン
ジケーターがオレン
ジ色点滅する。(2 回
点滅パターンの繰り
返し)
・
ランプカバーまたはエアーフィルターカバーがはずれている。
c
カバーをしっかりはめてください。
LAMP/COVER イン
ジケーターがオレン
ジ色点滅する。(3 回
点滅パターンの繰り
返し)
・
ランプの交換時期がきた。
c
ランプを交換してください。
・
ランプが高温になっている。
c
60 秒以上たって、ランプが冷えてから、もう一度電源を入れてく
ださい。
LAMP/COVER イン
ジケーターがオレン
ジ色点滅する。(4 回
点滅パターンの繰り
返し)
・
シャッターが故障している。
c
テクニカルインフォメーションセンターにご相談ください。
ON/STANDBY イン
ジケーターが赤色点
滅する。(2 回点滅パ
ターンの繰り返し)
・
内部が高温になっている。
c
排気口、吸気口がふさがれていないか確認してください。
・
標高が高い場所で使用されている。
c
高地モードが「入」に設定されているか確認してください。
Summary of Contents for HDMI VPL-FH300L
Page 37: ......