1-7
DSC-G1_L2
JAPANESE
JAPANESE
1-2. 内蔵メモリのデータコピーおよび消去方法
内蔵メモリのデータコピーまたは消去はホーム画面の操作から実行可能です。(消去する場合は内蔵メモリの初期化を行いま
す。)
Note1:
SY-153基板交換の際は,基板交換前に内蔵メモリのデータを消去して下さい。
Note2:
SY-153基板交換の際は,基板交換後に内蔵メモリのフォーマットおよび初期化を実行して下さい。
内蔵メモリのコピー方法
内蔵メモリのフォーマット方法
インポート
/
エクスポート
メモリースティック デュオ の
画像をアルバムにコピー(インポート)したり、アルバ
ム画像を メモリースティック デュオ にコピー(エクスポート)したりできます。
(インポート:画像選択)
画像を選んで、 メモリースティック デュオ から内蔵メ
モリーにコピーします。
(インポート:この画像)
選択している画像を、 メモリースティック デュオ から
内蔵メモリーにコピーします。
(エクスポート:画像選択)
画像を選んで、内蔵メモリーから メモリースティック
デュオ にコピーします。
(エクスポート:この画像)
選択している画像を、内蔵メモリーから メモリース
ティック デュオ にコピーします。
画像サイズが
6M
よりも大きい画像をコピーしても本機では再生できません。
「
Album Editor
」を使うと、
6M
にリサイズされます。
オリジナル画像が存在しているときはオリジナル画像がエクスポートされ、存在していないと
きはアルバム画像がエクスポートされます。
画像を選択してコピーするには
コントロールボタンで[
]
(インポート:画像選択)または[
]
(エクスポート:画像
選択)を選び、中央を押す。
画像を選ぶ。
MENU
ボタンを押し、メニューを表示する。
[実行]を選び、中央を押す。
画像がコピーされる。
画像を
1
枚コピーするには
画像を選ぶ。
コントロールボタンで[
]
(インポート:この画像)または[
]
(エクスポート:この画
像)を選び、中央を押す。
画像がコピーされる。
フルフォーマット
内蔵メモリーのデータを完全に消去
/
初期化します。
[フォーマット]では内蔵メモリーのデータは完全には消去されないことがあります。
本機を廃棄
/
譲渡するときは、フルフォーマットすることをおすすめします。
ˎ
充分に充電したバッテリーまたはサイバーショットステーションに設置して
AC
アダプターで
ご使用ください。
ˎ
フルフォーマットすると、プロテクトしてある画像も含めて、すべてのデータが消去され、元に
戻せません。
ʓ
コントロールボタンで[フルフォーマット]を選び、中央を押す。
「内蔵メモリーのデータが全て消去されます」というメッセージが表示される。
ʔ
[実行]を選び、中央を押す。
フルフォーマットが実行される。
フルフォーマットを中止するには
手順
ʔ
で、
[キャンセル]を選び、中央を押す。
ˎ
フルフォーマットは、数分かかる場合があります。