![Roland Groovesampler SP-808 Service Notes Download Page 8](http://html1.mh-extra.com/html/roland/groovesampler-sp-808/groovesampler-sp-808_service-notes_1482017008.webp)
右
左
右
左
右
左
右
左
8
14. Digital I/O check
The left-hand side of the screen displays "IN: -------".
The LOCATOR [1/(5)] button toggles between "IN: ---- "
and "IN:COAX" or "IN: OPT".
Checking procedure
a. Digital input
1) Connect the COAXIAL output from the CD player to
SP-808 DIGITAL 1 and OPTICAL output to DIGITAL
2.
2) Connect the headphones to SP-808.
3) Leave the CD player turned off. The LCD displays
"Unlock".
4) Turn on the CD player. "Unlock" changes to
"Locked".
5) Play the CD player and verify the sounds through the
headphones.
6) Press the LOCATOR [1/(5)] button repeatedly and
verify the "Locked" is kept displayed.
b. DIGITAL output check
1) Connect DIGITAL 1 output from SP-808 to COAXIAL
input of the DAT, and DIGITAL 2 output to OPTICAL
input of the DAT. Provide means to monitor DAT
digital input signals.
2) Connect the headphones to the DAT.
3) Verify that the DAT is reproducing CD sounds.
Also check DAT DIGITAL inputs by toggling between
COAXIAL and OPTICAL.
To exit the test, press the RECORD button (
●
).
15. Initialize
If the system parameters in the flash memory are
destroyed or the parameters are to be returned to the
factory settings, follow the procedure described below.
When the initialize screen is selected, press
[UNDO/REDO] button. The system parameters such as
system common, system MIDI and system beam
controller are initialized.
To exit the test, press the RECORD button (
●
).
◎
Exiting the test mode
Simply turn off the SP-808.
If the flash memory (IC9 of the main board) becomes failure
either in terms of software or hardware, the following message
appears on the screen.
When this message appears, proceed to the following version
upgrading procedure.
If the contents of the flash memory are not restored, replace the
memory with new one; the same message will appear. Retry the
version upgrading procedure.
14.Digital I/Oチェック
チェック画面に入ると、 LCD 画面左側に、" IN : --------"
と表示されます。
ここで LOCATOR 部の[1/(5)]ボタンを押す度に、"
IN : --------"の表示が" IN : COAX "、" IN : OPT "と変化し
ます。
チェック手順は、以下の様になります。
a. DIGITAL 入力チェック
q
.CD PLAYER の COAXIAL 出力を、SP−808の
DIGITAL 1 の 入 力 に 、 ま た OPTICAL 出 力 を
DIGITAL 2 にそれぞれ接続します。
w
.SP−808にヘッドフォンを接続します。
e
.CD PLAYER の電源を切った状態で、 LCD 画面右側
の表示が" Unlock "と表示されます。
r
.CD PLAYER の電源を入れると、" Unlock "が" Locked
"に変化します。
t
.CD PLAYER を再生すると、正常であればヘッドフォ
ンから音が出ます。
y
.次に、LOCATOR 部の[1/(5)]ボタンを押す度に
" Locked "の表示が変化し無ければ正常です。
b. DIGITAL 出力チェック
q
.SP−808の DIGITAL 1 出力を DAT の COAXIAL
入力に、 DIGITAL 2 出力を OPTICAL 入力にそれぞ
れ接続し、 DAT を DIGITAL 入力のモニター状態に
します。
w
.ヘッドフォンを DAT に接続します。
e
.このチェックで、 DAT から CD の音が出れば正常で
す。
この時、 DAT の DIGITAL 入力も、" COAXIAL "と"
OPTICAL "を切り替えて確認します。
この状態で[●]録音ボタンを押すと、このテスト項目を終了
する事が出来ます。
15.Initialize
フラッシュメモリー内のシステムパラメーター破壊等に
より、システムパラメーターの文字がおかしくなった場
合や、出荷時の状態にしたい場合は、次の操作を行って
ください。
Initialize の画面に入った後、[ UNDO / REDO ]ボタンを押
すとシステムパラメーターが初期化されます。
初期化されるシステムパラメーターは、システム・コモ
ン、システム・ MIDI 、システム・ビーム・コントロー
ラーの各パラメーターです。
この状態で[●]録音ボタンを押すと、このテスト項目を終了
する事が出来ます。
◎テストモードからの出かた。
テストモードを終了するには、SP−808の電源を切りま
す。
フラッシュメモリー ( MAIN BOARD 上の IC9 ) が、ソフト的ま
たはハード的に破壊された場合、以下の様なメッセージが LCD
画面中央に表示されます。
このメッセージが表示された場合は、以下のバージョンアップ
を行って下さい。
またバージョンアップでも直らない場合、フラッシュメモリー
( IC9 ) の不良が考えられますので、フラッシュメモリー ( IC9 ) を
交換して下さい。
フラッシュメモリー交換後にSP−808の電源を入れると、
再び上記のメッセージが表示されますので、再度バージョン
アップを行って下さい。
The latest system software of the SP-808 is stored to the floppy
disk named "SP-808 UPDATE DISK VER.1.01 SMF" as the
standard MIDI file format (SMF format).
Check the following SMF's included to the floppy disk.
SP-808 UPDATE DISK
Sp808#1.MID
Sp808#2.MID
Sp808#3.MID
Sp808#4.MID
Sp808#5.MID
Sp808#6.MID
Sp808#7.MID
Sp808#8.MID
Here's what to do to update the system software of your SP-
808.
1. Connect a MIDI cable between two connectors; MIDI OUT
connector of the MIDI Sequencer that can play back SMF
data, and MDI IN connector of SP-808.
It is convenient to use the MIDI Sequencer such as a SB-55
sound brush that can play back some SMF's continuously.
2. While holding down [STATUS (TRACK SELECT)] and
[EFFECTS (BAL/EQ/FX)] , turn on the SP-808 power. MIDI
update screen is displayed.
3. Check the message "waiting MIDI... " is appeared on the
display.
Play back the SMF data in order the number 1 to 8.
While the data is being received "Receiving.. (x/8)" is
displayed and the pad indicator (PAD) blinks. ("x" is the SMF
data number being received.)
4. When all of SMF data is received "Update System? (Y/N)" is
appeared on the display. Press [ENTER/YES].
Note : Never turn the power off while the message "* KEEP
POWER ON *" is being displayed.
5. When "Update Complete" and "You may TURN OFF" are
appeared on the display, turn the power off and turn it on
again.
Now complete the update SP-808 system software.
By using the Zip disk of No. 17048912, the SP-808 can be
upgraded.
◎
Procedure
1. Insert the VER.UP Zip disk into the Zip drive of the SP-808.
2. Turn on the SP-808.
3. The screen displays the prompt "Update System? (Y/N)".
Press [ENTER?/YES] button.
4. When the upgrading procedure completes, the disk will be
ejected.
5. Turn off the SP-808.
1枚のディスクには、SP−808の最新のシステムがスタン
ダード MIDI ファイル ( SMF ) の形式で保存されています。
ディスクには、次のような SMF データが保存されています。
SP-808 UPDATE DISK
Sp808#1. MID
Sp808#2. MID
Sp808#3. MID
Sp808#4. MID
Sp808#5. MID
Sp808#6. MID
Sp808#7. MID
Sp808#8. MID
次のような手順で、SP−808システムのバージョンアップ
を行って下さい。
1.SMF データを再生出来る MIDI シーケンサーの MIDI OUT
コネクターと、SP−808の MIDI IN コネクターを
MIDI ケーブルで接続します。
MIDI シーケンサーには、SB−55などのように連続して
SMF データを再生出来るものを使用するのが便利です。
2.TRACK A の[ STATUS ]と[ EFFECTS ]ボタンを押し
ながら、SP−808電源を入れます。
3." Waiting MIDI ... "と表示されることを確認し、 SMF デー
タを番号通りに1〜8まで再生します。
4." Update System ? ( Y/N ) "と表示されますので、
[ ENTER /
YES ]ボタンを押します。
5." You may TURN OFF. "と表示されましたら、SP−808
の電源を入れ直して下さい。
これでバージョンアップは完了です。
SP−808は、 UPDATE ZIP DISK ( #17048912 ) を使用する
ことにより、本体のみでバージョンアップをする事が出来ます。
◎操作手順
1. UPDATE ZIP DISK をSP−808の Zip Drive に挿入し
ます。
2.SP−808の電源を入れます。
3." Update System ? (Y / N) "と表示されますので、[ ENTER
? / YES ]ボタンを押します。
4 . バ ー ジ ョ ン ア ッ プ が 始 ま り 、 終 了 す る と 自 動 的 に
UPDATE ZIP DISK が排出されます。
5.SP−808の電源を切って終了です。
FLASH MEMORY FAILURE
/フラッシュメモリー破壊について
SP-808 SYSTEM SOFTWARE UPDATE USING THE SMF
/SMF によるシステムのバージョンアップ ( UPDATE DISK (SMF) P/No.17048911 )
SP-808 SYSTEM SOFTWARE UODATE USING THE ZIP DISK
/Zip Disk によるバージョンアップの方法 ( UPDATE ZIP DISK P/No.17048912 )
<< EMERGENCY >>
SYSTEM is BROKEN !
Please consult quali -
fied Roland Service.
SP-808/808Pro
Aug, 1998
<< EMERGENCY >>
SYSTEM is BROKEN !
Please consult quali -
fied Roland Service.