
Page
7
2/18/2016
アナログ出力又は
MLD
出力を使いたい場合“サウンドのプロパティ”の“再生”タブで、“スピーカー
C-Media Oxygen HD Audio
Device
”(①)を選択し、”既定値に設定
(S)
“ボタン(②)をクリックします。以下のようにチェックマーク(③)が“スピーカー
C-Media
Oxygen HD Audio Device
”に入っているようにしてください。
OK
ボタンをクリックしてこの画面を終了します。
パススルー光デジタル出力を使いたい場合“サウンドのプロパティ”の“再生”タブで、“
S/PDIF Pass-through Device
C-Media
Oxygen HD Audio Device
”(①)を選択し、”既定値に設定
(S)
“ボタン(②)をクリックします。以下のようにチェックマーク(③)が
“
S/PDIF Pass-through Device
C-Media Oxygen HD Audio Device
”に入っているようにしてください。
OK
ボタンをクリッ
クしてこの画面を終了します。
光デジタル入力を使いたい場合“サウンドのプロパティ”の“録音”タブで、“
S/PDIF In
C-Media Oxygen HD Audio Device
”
(①)を選択し、”既定値に設定
(S)
“ボタン(②)をクリックします。以下のようにチェックマーク(③)が“
S/PDIF In
C-Media
Oxygen HD Audio Device
”に入っているようにしてください。
OK
ボタンをクリックしてこの画面を終了します。尚、
C-Media
Oxygen HD Audio Device
と記されているものであっても、マイク、ライン入力は使えませんのでご注意ください。
①
②
③
①
②
③
①
②
③