関節装具から足首までの距離の調整
1) 足部パーツに足部の形状の印を付けます。関節装具の回転軸が足継手の
回転軸と並んでいる必要があります(画像参照
2)。
2) ソールをトリミングして靴の内側形状に合わせてください(画像参照
3)。足部の形状も考慮して行ってください。
3) 足部パーツの端を丸くします。このとき、シリコーン製のコーンを使用
してください。
4)
オプション:あぶみを曲げる:
ベンディングアイロンを使ってあぶみを
曲げます。
オプション:インソールの接着
1) 足部パーツの上部をざらざらにします。
2) 荒くした足部パーツに接着剤を塗って、インソールを接着します。関節
装具と足首の距離が縮まることに注意してください。
補正強度の調整
1) 靴に装具を挿入します(画像参照
4)。
2) 製造元では、反対側にヒールライザーを使用してソールの厚さを最大
6mm まで補正するよう推奨しています。ヒールライザーは納品時に同
梱されています。
3) 装具を入れた状態で靴を履いてください。
4) 2 本の六角ボルトを緩めます(画像参照
5)。
5) 希望する補正強度になるまでバーをねじります。このとき、印まで
バーを足関節装具の中に押し込み、2 本の六角ボルトを締めてください
(トルク値:6
Nm)。
オプション:ストラップの最適化
►
ストラップの面ファスナーを開けてストラップを短くします。
試歩行
►
試歩行を実施します。このとき、足首の位置に注意して、非生理学的な
踵接地が起こる場合は下腿用パーツの設定を低くしてください(足部の
過度な回外)。
5.3 適用・装着方法
注意
クッションを使用せずに装具を使用する場合の危険性
硬いまたは鋭い装具パーツと接触するため、局所的な圧痛や表皮の怪我、
皮膚がかぶれるおそれがあります。
►
破損のないクッションと組み立てのみ装具を使用してください。
87
Summary of Contents for 50K4-1 Agilium Freestep
Page 84: ...50K4 1 2 2 1 1 1 2 3 4 5 6 2 2 4 3 2 2 1 6 2 5 3 3 1 3 2 84...
Page 85: ...3 3 3 3 1 3 3 2 3 4 2 4 4 1 4 2 1 85...
Page 86: ...5 1 5 1 1 2 3 3 cm 3 cm 5 2 86...
Page 87: ...1 2 2 3 3 4 1 2 1 4 2 6mm 3 4 2 5 5 2 6 Nm 5 3 87...
Page 88: ...1 2 3 4 5 4 1 2 3 5 5 1 2 30 C 3 6 88...
Page 89: ...7 7 1 7 2 93 42 EEC VII CE 1 2016 06 22 Agilium Freestep 50K4 1 2 2 1 1 1 2 3 4 5 6 89...
Page 90: ...2 2 4 3 2 1 6 2 5 3 3 1 3 2 3 3 3 3 1 3 3 2 3 4 90...
Page 91: ...4 4 1 4 2 5 5 1 1 2 3 3 cm 3 cm 91...
Page 92: ...5 2 1 2 2 3 3 4 1 2 1 4 2 6 mm 3 4 2 5 5 2 6 Nm 92...
Page 93: ...5 3 1 2 3 4 5 4 1 2 3 5 5 93...
Page 94: ...1 2 30 C 3 6 7 7 1 7 2 CE 93 42 EWG IX I VII 94...
Page 95: ...95...