![Oregon Scientific Tap On Sport SE102N User Manual Download Page 13](http://html1.mh-extra.com/html/oregon-scientific/tap-on-sport-se102n/tap-on-sport-se102n_user-manual_1649514013.webp)
11
JA
P
4. 心拍数下限設定 Lower 設定になります。
入力されたデータから自動的に算出された、目標心拍
数の下限値が表示されます。変更を希望される方は、
ST/SP/+-キーで選定してください、変更しない場合
は、そのままSETキーで確定します。
5. 心拍数上限設定 Upper 設定になります。
入力されたデータから自動的に算出された、目標心拍
数の上限値が表示されます。変更を希望される方は、
ST/SP/+キーで選定してください、変更しない場合
は、そのままSETキーで確定します。
6. 心拍アラーム(ALERT) ON/OFF 設定になります。
心拍アラームを使いたくない時、この設定をOFFにす
るとアラーム音は鳴りません。ST/SP/+キーでONか
OFF選定をしてSETキーで確定してください。
心拍アラームのON/OFF状態表示
目標心拍数ゾーンが設定されると、トーレーニング中に
心拍数が、設定ゾーンからはずれている場合、異なる2種
類のアラーム音でお知らせします。このアラームのON/
OFFの設定状態は、アイコンで表示されます。
ICON
内 容
心拍アラームはOFF
心拍アラームはON
Pi:あなたの心拍は、下限心拍数以下です。
PiPi :あなたの心拍は上限心拍数以上です。
•
目標心拍数の上限を上回っている場合、 アイコンが
点滅します。
•
目標心拍数の下限を下回っている場合、 アイコンが
点滅します。
ELバックライト
•
/
キーを押すと、3秒間バックライトが点灯しま
す。
キーのロック・ロック解除
•
/ ーを長押しすると、キーがロックまたはロック
解除されます。
アイコンはキーがロックされている
ことを表します。キーがロックすると、キーロックを解除
する以外のキー操作は出来なくなります。
チェストベルトご使用にあたり注意点
本製品は、チェストベルトを胸に装着することにより、心拍
数を測定して、心拍測定データーを腕時計に電波で送信
します。このデーターを送付する電波には、最新のデジタル
コードシステムを採用しておりますので、電波の干渉や障
害を受けにくくなっております。また、スポーツジムなのでの
機器と互換性のあるアナログ電波に切り替えることができ
ますが、通常は、デジタル電波での受信を行う事をお勧め
いたします。
(初期の設定では、デジタル電波での受信仕様
になっています。)また電波の受信状況は、アイコンの表示
で確認が出来ます。電波の最大の伝達距離は、62.5cmで
す。
Summary of Contents for Tap On Sport SE102N
Page 1: ...SE102N...
Page 2: ......
Page 3: ......
Page 4: ......
Page 6: ......
Page 7: ...JAP 4 1 1 2 ON OFF ON OFF 3 ON OFF 4 5 6 MODE SET S T SP ST SP ST SP...
Page 8: ......
Page 9: ...JAP 1 SET ST SP SET ON ON OFF SET ST SP ON OFF ON OFF 1 SET ST SP Touch ON 2 SET 3 ST SP SET...
Page 10: ......
Page 12: ......
Page 14: ......
Page 15: ...13 JAP MODE cm MODE MODE...
Page 16: ......
Page 17: ...15 JAP HR SET 2 HR CHEST LO CR2032 CR2032 O ring...
Page 18: ......
Page 33: ......
Page 34: ......
Page 35: ......