![Marantz PM-13S2 /FN/K1G Service Manual Download Page 8](http://html1.mh-extra.com/html/marantz/pm-13s2-fn-k1g/pm-13s2-fn-k1g_service-manual_1724579008.webp)
6
5. PROTECTION MODE
Explanation of microprocessor (QU01) [PROT-1 (pin54) and
PROT-2 (pin53)].
[A] The PROT-1(pin54) is the port to detect the following
abnormalities of the Power AMP
1. Detection of an abnormality in the DC offset voltage from
the Speaker Output terminal.
If the voltage from the Speaker Output terminal exceeds
approximately ±1.2V (DC), Q954 or Q955 will turn on
and the signal from the PROT-1 terminal will change to
L from H.
2. Detection of an abnormal current from the power
transistors (Q622, Q623, Q722, Q723).
If an electric current of over 10A flows in Q622 or Q623,
Q624, Q625 and Q957 turn on, and the signal from the
PORT-1 terminal will change to L from H.
If an electric current of over 10A flows in Q722 or Q723,
Q724, Q725 and Q957 turn on, and the signal from the
PORT-1 terminal will change to L from H.
3. Detection of an abnormal temperature of the Heat
Sink.
If the temperature of the Heat Sink exceeds approximately
+110 degrees C, the posistor (R672 and R772) will turn
on Q956 and the signal from the PROT-1 terminal will
change to L from H.
If any of the above three abnormalities is detected, the
signal from the PROT-1 terminal will change to L from H,
and the protection circuit will be activated, the signal from
the SPK_OUT (pin40) changing to L from H and the speaker
relays L901 immediately turned off.
What this protection operation results in after this depends
on how long the signal from the PROT-1 has to remain L.
• If the PROT-1 (pin54) recovers to “H” within as short a
period of time as one second or less.
The message “PROTECT” flashes on the display,
thereby indicates that the protection circuit has come into
operation and automatically turns down the volume.
The protection circuit is deactivated after approximately 8
seconds, so that readjusting the volume will allow normal
use of the unit again. This protection operation is intended
for the situation wherein the user has misused the unit
temporarily and automatically resets the unit while the
amp circuit is functioning properly.
• If the PROT-1 (pin54) remains L for more than one
second.
The amp will be powered off by the POW-1 (pin25)
changing to L from H and Power relay L852 turned off.
Then, the OPERATION indicator flickers, thereby
indicating that an error has occurred. This protection
operation is intended for a failure in the amp circuit and
immediately turns the power off to avoid the risk of any
damage. Depending on how the user is handling the unit,
this operation may be performed no matter if the amp is
functioning properly.
5. PROTECTION
動作について
マイコン
(
QU
01)
の
P
R
OT
-
1 (pin54)
と
P
R
OT
-
2 (pin53)
の説明。
[A] PROT-1(pin54)
は、パワーアンプの下記の異常動作を検
出するポート
1.
スピーカー出力端子の
DC
オフセット電圧の異常電圧を検
出。
スピーカー出力端子が約±
1.2V (
DC
)
を超えると
Q9
54
も
しくは
Q9
55
が
O
N
して、
P
R
OT
-
1
端子が
"
H
→
L"
になる。
2.
パワートランジスタ
(
Q
622,
Q
623,
Q
722,
Q
723)
の異常電
流を検出。
Q
622
もしくは
Q
623
に約
10
A
を超える電 流が流れると
Q
624,
Q
625,
Q9
57
が
O
N
して、
P
R
OT
-
1
端子が
"
H
→
L"
になる。
Q
722
もしくは
Q
723
に約
10
A
を超える電 流が流れると
Q
724,
Q
725,
Q9
57
が
O
N
して、
P
R
OT
-
1
端子が
"
H
→
L"
になる。
3.
ヒートシンクの異常温度を検出。
ヒートシンクの温 度が約
110
℃ を超えると、ポジスター
(
R
672,
R
772)
によって
Q9
56
が
O
N
して、
P
R
OT
-
1
端子が
"
H
→
L"
になる。
1.
〜
3.
のいずれかの異常検出で
P
R
OT
-
1
端子が
"
H
→
L"
にな
ると保護回路が動作して
SP
K_
O
U
T (pin40)
を
"
H
→
L"
にし
て、即座にスピーカーリレー
L9
01
を
O
FF
にします。
この
P
R
OT
EC
TIO
N
動作は
P
R
OT
-
1
端子が
"L"
になっている
時間によって、その後の動作が異なります。
•
P
R
OT
-
1 (pin54)
が
1
秒以内の短時間の間に
"
H
"
に復帰
した場合。
デ ィス プ レ イ 部 に
"
P
R
OT
EC
T
"
の 文 字 が 点 滅 し、
P
R
OT
EC
TIO
N
動 作になったことを知らせ、自動 的にボ
リュームを下げます。
約
8
秒後に保護回路が解除しますのでボリュームを再調整
すればそのまま使用することができます。
これは、ユーザーが一時的に使用法を誤った場合を想定し
た
P
R
OT
EC
TIO
N
動作で、アンプ回路は故障していない場
合に自動復帰する動作です。
•
P
R
OT
-
1 (pin54)
が
1
秒以上
"L"
になっている場合。
PO
W-
1 (pin25)
を
"
H
→
L"
にして、電 源リレー
L
852
を
O
FF
し、
アンプの電源をシャットダウンします。
このとき
OP
ERA
T
E
インジケーターが点滅(
1
秒間に約
2
回)し、異常が起きたことを表示します。
これは、アンプ回路の故障を想定した
P
R
OT
EC
TIO
N
動作
で、危険回避のため即座に電源を切る動作です。
ユーザーの使用状況によっては、アンプが故障していなくて
もこの状態になる可能性もあります。
アンプが故障しているかどうかを確認するには、一旦電源
S
W
を切り
1
分ほど待ってから電源
S
W
を再投入します。
この操作で
P
R
OT
EC
TIO
N
動作が解除します。
電源
S
W
を再投入しても
P
R
OT
-
1 (pin54)
が
"L"
の異常状
態の場合は、約
2
秒後に再びシャットダウンして
OP
ERA
T
E
インジケーターが点滅します。
電源を再投入しても
P
R
OT
EC
TIO
N
動作が解除されない
場合は、
アンプ回路が故障していると考えられます。
Summary of Contents for PM-13S2 /FN/K1G
Page 12: ...10 3 Click Next 3 Next 4 Choose the language And click Next 5 Click Yes 4 Next 5 Yes...
Page 14: ...12 9 Click Next 9 Next 10 Click Next 11 Click Next 10 Next 11 Next...
Page 15: ...13 12 Click Install 12 Install 13 The status bar appears 14 Click Finish 13 14 Finish...
Page 24: ...22 Personal notes...
Page 27: ...27 28 9 SCHEMATIC DIAGRAM P101 00MWA27AJ1010...
Page 28: ...29 30 P351 00MWA27AJ1020 5307 00MWG27AJ3070 5501 00MWG22AJ5010 5601 00MWA27AJ6010...
Page 29: ...31 32...
Page 49: ...71 12 MICROPROCESSOR AND IC DATA PD01 QU01 H8 3687...
Page 54: ...76 PB01 QU02 AT24C08 PD01 QU03 74HC4094 P101 Q181 74HC4094...