dNaNo CCS
59
近藤科学株式会社が提案する、R/C機器間の通信規格です。対応する機種では、これまで単体では出来なかった設定を
パソコンで出来るようになるなどの、新たな拡張が可能になります。I.C.Sの機能をご使用になるには別売のI.C.S PC
インターフェイスを使用し、パーソナルコンピューターにソフトウエアをインストールする必要があります。なお、
パーソナルコンピューターにはUSB端子が必要です。
This is a communication standard for R/C machines proposed by Kondo Science Inc. This new capability allows
settings that could not be made on the chassis to be adjusted through a personal computer. To use I.C.S. special
PC interface software is required (sold separately). Also, a USB terminal is needed.
Using the I.C.S. interface (sold separately) allows the RA-21 receiver amp unit loaded on the chassis to be
connected to a PC for setting adjustment. To use the interface, connect to the PC, switch the chassis power
on pushing pairing switch and it automatically starts external setting mode. Settings include steering servo power,
speed, range and drive frequency of the motor control amp.
This receiver is the first RC to be equipped with an interactive data communication function with
a personal computer. This enables machine settings to be done externally through the computer.
I.C.S
受信機をはじめとする、R/C機器が通信機能を持ち、機器間またはパソコンとの通信が
出来る様になります。通信により機器の設定を外部で行うことも可能になります。
08.02
9
各部の交換
Replacement for Each Part.
About the I.C.S.
I.C.Sについて
I.C.S. connector
I.C.S接続コネクター
Uses a 4-point terminal so the PC interface for AD
MINI-Z cannot be used.
端子は4端子となっておりますので、ADミニッツ用
のPCインターフェイスは使用できません。
※
Setting with I.C.S.
I.C.Sによる設定
I.C.S USBアダプターセット(No.82080 別売)を使用して、パソコンと接続することにより、シャシーに搭載
されているレシーバーアンプユニットRA-21の設定を変更できるようになります。インターフェイスを使用して
パソコンと接続し、シャシーのペアリングスイッチを押しながら電源を入れると、外部設定モードになります。
設定は、ステアリングサーボの保持力、ステアリングサーボのスピード、ステアリングサーボの動き出しの
力強さ、ステアリングサーボが停止する範囲の敏感さ、ステアリングサーボの停止制御方法、アンプのドライブ
周波数調整などが設定できます。
I.C.S.
I.C.S.