時計合わせ
36
ぴったりクロックについて
●
自動的にテレビ放送局の時報で時計を修正してくれる
機能です。
NHK教育テレビの時報(7、12、19時)で時計を修正しま
す。
●
次のようなときは、ぴったりクロックは働きません。
・時報が放送されていないとき
・本機の電源が入っているとき
・現在時刻とのずれが±3分以上あるとき
・時報のバックに音楽が入っているとき
メニュー画面の時計合わせモードを使ってビデオ本体の時計を合わ
せます。時計は12時間(午前・午後)方式です。
1997年12月24日 午後3時35分、ぴったりクロックのチャンネ
ルを12(関西地区)に合わせるとき
1
2
3
4
5
* メニュー *
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
操作ボタン
選択[送り] 実行[−/+] 終了[メニュー]
* 時計合わせ *
年月日 1997年 1月 1日
時 刻 午前 0:00
ぴったり 3 チャンネル
操作ボタン
設定[−/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
リモコンの
メニューボタン
を押す
送りボタン
で
時計合わせを選ぶ
●
メニュー画面を表示します。
画面表示で時計を合わせる
準備
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映る
ようにしてください。
20
21
テレビ画面
1
2
例
●
NHK教育テレビのチャンネルに合わせます。
−/+ボタン
でぴったり
クロックのチャンネルを
合わせる
ページで地域番号を入力すると、ぴったりチャンネルは自動
的に設定されます。
ページでNHK教育テレビのチャンネル
表示を変更したときのみ、ぴったりチャンネルを設定してください。
●
同じように、月→日→時→分の順番に合わせます。
●
時・分を合わせるときは、−/+ボタンを押し続けると
30分刻み、1回ずつ押すと1分刻みで変わります。
* 時計合わせ *
年月日 1997年12月24日 水曜
時 刻 午後 3:35
ぴったり 3 チャンネル
操作ボタン
設定[−/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
* 時計合わせ *
年月日 1997年12月24日 水曜
時 刻 午後 3:35
ぴったり 12 チャンネル
操作ボタン
設定[−/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
●
時計合わせ画面を表示します。
−/+ボタン
で
年を合わせる
1
2
+ボタン
を押す
1分以内
送りボタン
を押す
23
33
■途中で修正するときは、送りボタンで点滅部分を移動させ、−/+
ボタンで修正します。
●
時計が動き始め、テレビ番組画面に戻ります。
●
正確に合わせたいときは、時報(
117)に合わせてメニュー
ボタンを押してください。
メニューボタン
を押す
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
/
O
12
タイマー
ビデオ用
テレビ用
音声切換
巻戻し
標準
/
3倍
頭出し
可変速再生
C M
音 量
テレビ
/
ビデオ
カウンター
リセット
電 源
スキップ
記 憶
チャンネル
録 画
早送り
再 生
停 止
一時停止
残量
/
時計
取消し
送り
予約
/
メニュー
CH
CH
1~5