日本語
75
特定のMIDIプログラム・チェンジ・メッセージの送信と、現在のプログラム・チェンジ・ナンバ
ーの設定
iRig KEYS PROには、MIDIプログラムチェンジ・メッセージを送信する方法が2つあります:
1.
PROGアップ、ダウン・ボタン
8
を使って、1つずつ順送りする形でプログラムチェンジ・メッセージを送信す
る。
2.
EDITモード内から特定のプログラムチェンジ・ナンバーのメッセージを直接送信することもできます。特定の
プログラムチェンジ・ナンバーを送信した後には、PROGアップ、ダウン・ボタンは、そのプログラムチェンジから順番
に1つずつ変化させることができるようになります。
特定のMIDIプログラム・チェンジ・ナンバーを送信する方法:
•
EDITモードに入ります(入り方はこの第3章の最初をご覧ください)。
•
A#2の鍵盤(PROG)を押すと、OCTアップ、ダウン・ボタンが光ります。
•
0から9まで数字がマークされているC3〜E4の白鍵を使って、送信したいプログラムチェンジ・ナンバーを入
力してください。設定できる数字は1から128までなので、3桁を入力する場合には続けて3つの数字を入力してくだ
さい。
•
入力した数字を確定し設定するには、C5キー(ENTER/YES)を押してください。PROGアップ、ダウン・ボタンが
光り、プログラムチェンジ・メッセージが送信され、iRig KEYS PROはEDITモードを自動的に抜けます。
「オール・ノート・オフ」MIDIメッセージ送信
演奏中の音が鳴りっぱなしになったり、コントロール・チェンジが適切に反応しなくなった時など、該当のMIDIチャン
ネルで発音しているノート全てをストップさせたい時もあるでしょう。
iRig KEYS PROは、全てのコントロール・チェンジをリセットして(リセット・オール・コントローラー)、全ての音の発音
を止める(オール・ノート・オフ)ために、MIDI CC# 121+123を送信することができます。
「リセット・オール・コントローラー」、
「オール・ノート・オフ」MIDIメッセージの送信方法:
•
EDITモードに入ります(入り方はこの第3章の最初をご覧ください)。
•
F#4の鍵盤(ALL NOTES OFF)を押します。PROGアップ、ダウン・ボタンが光り、
「リセット・オール・コントローラ
ー」、
「オール・ノート・オフ」MIDIメッセージが送信され、iRig KEYS PROはEDITモードを自動的に抜けます。