故障の状態
原因
対策
A.塗料がほとんどまたは
まったく出ない
B.塗料が漏れている
1.ノズルが詰まっている
2.ニップルが詰まっている
3.塗料噴出量が少なく設定されている
4.ニップルが緩んでいる
5.塗料が濃すぎる
6.カップが緩んでいる
1.ノズルが緩んでいる
2.ノズルが壊れている
3.ノズルシールが壊れている
1.粘度が大きすぎる
2.噴出量が大きすぎる
3.ノズルが詰まっている
4.圧力が低下する
1.コンテナ内の塗料が不足し
ている
2.塗料が濃すぎる
1.吹き付けすぎる
1.スプレー距離が遠すぎる
2.カップ内の塗料が多すぎる
1.ノズルを清掃します
2.ニップルを清掃する
3.ナットで調節する
4.ニップルを調節する
5.粘度を確認する
6.カップを締める
1.締める
2.交換する
3.交換する
1.粘度を下げる
2.ナットで調節する
3.清掃する
4.カップを締める
1.詰め替える
2.粘度を確認する
1.スプレーガンをスムーズに動かす
1.スプレー距離を短縮する
2.カップ内の塗料量を調整する
1.スプレーガンを動かす速度
が速すぎる
1.スプレー距離が近すぎる
1.塗料の噴出量を調整するか、
スプレーガンの動きを低減する
1.スプレーガンを対象面から遠ざけ、
塗料の噴出量を減らす
C.液滴が大きすぎる
D.スプレーガンが震えている
E.パターンがずれ、また
は弛んでいる
F.オーバースプレー
G.模様が薄く、斑がある
H.吹付け斑が大きい
故障の原因と対策
JP-54
Summary of Contents for Q1P-CX49-380
Page 1: ...Paint Sprayer Q1P CX49 380 1200ML ...
Page 2: ......
Page 3: ...CONTENS English 1 9 Deutsch 10 18 Français 19 27 Italiano 28 36 Español 37 45 Japan 46 54 ...
Page 4: ...EN 1 ...
Page 13: ...DE 10 ...
Page 22: ...FR 19 ...
Page 31: ...IT 28 ...
Page 40: ...ES 37 ...
Page 49: ...JP 46 ...