1.
オーバーフロー容器が水でいっぱいになるまで待ちます。
2.
水位がオーバーフロー容器のトップマーク
(+)
よりも高かったり、ボトムマーク
(–)
よりも低かっ
たりする場合は、以下の手順に従ってください。
a. [menu]
を押して、
SETUP SYSTEM (
システムの設定
) > CONFIGURE ANALYZER (
分析装置
の設定
) > OVERFLOW COMPENSATION (
オーバーフロー補正
)
を選択します。
b.
オプションを選択します。
オプション
解説
+
水位がトップマーク
(+)
より高いときに選択します。
0
水位がトップマーク
(+)
とボトムマーク
(–)
の間にあるときに選択します。
–
水位がボトムマーク
(–)
より低いときに選択します。
章
5
校正
注 意
化学物質による人体被害の危険。検査室の安全手順に従い、取り扱う薬品に適した個人用保護具をす
べて装着してください。安全手順に関する現在の安全性データシート
(MSDS/SDS)
を参照してくだ
さい。
5.1
自動校正の設定
注
:
この作業を行うのは、分析装置に校正ボトルが装備されている場合のみです。校正ボトルを確認するには、設置
説明書の「製品の概要」を参照してください。
自動校正スケジュールを設定し、校正に使用するチャンネルを選択します。メーカーでは、分析装置
を
7
日間隔で
(
週
1
回
)
校正することを推奨しています。
1. [cal]
を押して、
SET AUTO CALIBRATION (
自動校正の設定
)
を選択します。
2.
各オプションを選択して設定します。
オプション
解説
ENABLE AUTO
CAL (
自動校正の
有効化
)
NO (
いいえ
)
—
自動校正をオフに設定します。
YES (
はい
)
(
デフォルト
) —
自動校正を
オンに設定します。
STD SOLUTION
(
標準液
)
分析装置のボトルに入っている校正標準液の濃度を設定します
(
デフォルト
:
10,000 ppb = 10 ppm)
。
注
:
校正標準液の濃度が
100 ppm
以上の場合、測定単位を
ppm
に設定します。
TIME BASE (
時間
軸
)
DAYS (
日
)
(
デフォルト
) —
選択した日の選択した時刻に校正を実行するように設定し
ます
(
例
:
毎日午前
9
時
)
。
HOURS (
時間
)
—
校正の時間間隔を設定します
(
例
: 168
時間
= 7
日
)
。
WEEK DAY (
曜日
)
注
: WEEK DAY (
曜日
)
オプションが表示されるのは、
TIME BASE (
時間軸
)
が
DAYS
(
日
)
に設定されている場合のみです。
校正が実行される日を設定します。自動校正は、デフォルトでは週
1
回日曜日に実行さ
れます。校正の推奨時間間隔は
7
日間です。
TIME (
時間
)
注
: TIME (
時間
)
オプションが表示されるのは、
TIME BASE (
時間軸
)
が
DAYS (
日
)
に設
定されている場合のみです。
校正が実行される時刻を設定します
(
デフォルト
: 02:00 =
午前
2
時
)
。
日本語
137
Summary of Contents for NA5600 sc Na+
Page 1: ...DOC023 97 80591 NA5600 sc Na 02 2020 Edition 3 Operations Fonctionnement Operaciones Opera es...
Page 2: ...Table of Contents English 3 Fran ais 30 Espa ol 59 Portugu s 88 118 145 172 2...
Page 119: ...5 2 6 138 1 1 3 2 4 1 2 1 3 3 1 2 1 2 2 119...
Page 132: ...6 1 4 7 2 5 8 3 6 X 9 Y 132...
Page 134: ...8 1 Y 3 5 OnMax 2 4 X 6 OffMax 9 OnMin OffMin 1 3 X 5 OnMin 2 4 OffMin 6 Y 134...
Page 146: ...1 1 3 2 4 1 2 1 3 3 1 2 2 1 6 Diag 2 148 7 Cal 3 8 Back 4 Home 9 Menu 5 Enter 1 2 146...
Page 159: ...6 1 4 7 2 5 8 3 6 x 9 y 159...
Page 161: ...8 1 y 3 5 OnMax 2 4 x 6 OffMax 9 OnMin OffMin 1 3 x 5 OnMin 2 4 OffMin 6 y 161...
Page 198: ......
Page 199: ......