33
チューブアタッチメントノズルを使用した操作
7. チューブアタッチメントノズルをvac-clean uv®のベースアタッチメントに差し込み、3~5の手順に従って操
作します。
• チューブアタッチメントノズルの先端を補聴器の汚れた小さな開口部(レシーバー、マイク、通気口(ベ
ント)など)に導き、開口部から耳垢や汚れを吸引します。補聴器に残留物がある場合は、クリーニン
グスプレーをさっと吹き付け、上記の手順を繰り返してください。
メンテナンスと操作
vac-clean uv®のクリーニングには、湿らせたクリーニングクロスでの拭き取りをお勧めします。使用後は、ブ
ラシアタッチメントノズル、RICアタッチメントノズル、チューブアタッチメントノズルとベーシックアタッチメン
トを回して外し、超音波洗浄機(例:u-sonic2)で洗浄します。その後、乾燥キャップ(例:dry-cap uv 3®)の
下でよく乾燥させます。ベースアタッチメントのフィルターは、汚れの度合いに応じて交換する必要がありま
す。また、補聴器の取扱説明書の指示も遵守してください。vac-clean uv®は非常に省エネです。リチウムイオ
ン電池の充電は、電池が空になったときに限り必要です(初期操作参照)。この場合、
i
LED 1が赤点灯し
ます。vac-clean uv®には吸引力の異なる3段階(oo / oo / o)の吸引レベルがあります。キーを短く押すと、
必要に応じて動作中の吸引レベルを切り替えることができます。
! 警告
水との接触を避けてください。vac-clean uv®は、洗面台などの近くで操作しないでください。衝撃や落下に
よる機械的ストレスを避けてください。vac-clean uv®は、火気や可燃物の近くで使用しないでください。故
障した場合は、販売店にご持参ください。ユニットを分解しないでください。このデバイスをおもちゃとして
使用しないよう、お子さまから目を離さないでください。このデバイスは、当該使用者の安全に責任を負う
人がデバイスの使用に関する監督や指示を行わない限り、身体的、感覚的、精神的能力が低下している人、
または知識や経験が不足している人が使用することを意図していません。