(裏表紙のイラストをご覧ください。)
1
背面高の調整
1.1
まず、すべてのストラップを緩めます。チ
ャイルドキャリアにお子様と同じくらいの重
りを積み込んで背負います。
1.2
腰骨の位置でヒップベルトをしっかり
と締めます。
1.3
続いてショルダーストラップを締めま
す。ただし、荷重の多くは腰でうけるように
してください。
1.4
正しいポジション:ショルダーストラップ
の付け根が肩甲骨の間にきていることを確
認してください。背面長調整システムを用い
てショルダーストラップの位置を適切な位置
に調整します。
1.5.1
バリスライドシステム:このシステム
は背負う方の身長に合わせて無段階で背面
長の調整が可能です。
a)
背面パネル中央に
あるプラスチックのバックルを持ち上げま
す。
b)
同時にお好みの位置までショルダース
トラップを上下させます。
1.5.2
バリクイックシステム:
a)
背面パネ
ルの中央にあるベルクロのストラップを外
し、お好みの位置のループに通します。
b)
そしてベルクロのストラップを絞め再び固
定します。
の蒸気を排出し背面通気性を確保します。
お子様の重心は適切なポジションに配置さ
れます。この背面システムには荷重が背負
う方に近づき効果的に荷重伝達が可能とな
り、最適なバランスで背負うことができる
など、多くの利点があります。またエアコ
ンフォートメッシュによって背負う方に最
大限の背面通気性をもたらします。
J
S
字形状のショルダーストラップはし
っかりとした作りで、肩へのフィッ
ト感を向上させています。
3D
エアメッシュ
のライニングが通気性をもたらします。
K
キッドキャリアに荷物が満載のと
きでもプルフォワードシステムに
よってヒップフィンを簡単に締めること
ができます。キッドコンフォートおよびキ
ッドコンフォートプロ:人間工学に基づ
いて設計されたバリフレックス
ECL
ヒップ
フィンのパッドが腰にしっかりとフィッ
トし、背負う方の動きに追随します。荷重
は骨盤に均一に分配され、登り下りや凹
凸のある地形、険しい道でもフィット感を
保ちます。
L
キッドキャリアの背面長は背負う方
に合わせて簡単に無段階で調整でき
ます。
(
1.
背面高の調整)
使 用に際して
KidComfort_Booklet_Insert_22.indd 60
KidComfort_Booklet_Insert_22.indd 60
02.03.21 16:36
02.03.21 16:36