![ASROCK X570M Pro4 Manual Download Page 156](http://html.mh-extra.com/html/asrock/x570m-pro4/x570m-pro4_manual_2986634156.webp)
154
日本語
1.3
ジャンパー設定
このイラストは、ジャンパーの設定方法を示しています。
ジャンパーキャップがピンに
被さっていると、ジャンパーは「ショート」です。
ジャンパーキャップがピンに被さってい
ない場合には、ジャンパーは「オープン」です。
CMOS
クリアジャンパー
(CLRCMOS1)
(
p.1
、
No. 28
参照)
ショート:
CMOS
のクリア
オープン
:
デフォルト
CLRCMOS1
は、
CMOS
のデータをクリアすることができます。
CMOS
のデータには、
システムパスワード、日付、時間、システム設定パラメーターなどのシステム設定情報
が含まれます。
消去して、デフォルト設定にシステムパラメーターをリセットするには、
コンピューターの電源を切り、電源コードを抜き、ジャンパーキャップを使用して、
CLRCMOS1
のピンに
3
秒間ショートします。
CMOS
をクリアした後は、ジャンパーキャップ
を取り外すのを忘れないようにしてください。
BIOS
をアップデート後、
CMOS
をクリア
する必要があれば、最初にシステムを起動し、それから
CMOS
クリアアクションを行う
前にシャットダウンしてください。
2
ピンジャンパー
Summary of Contents for X570M Pro4
Page 14: ...English 12 3 ...
Page 16: ...English 14 3 4 C P U _ F A N 1 ...
Page 17: ...English 15 X570M Pro4 Installing the AM4 Box Cooler SR2 1 2 ...
Page 18: ...English 16 3 ...
Page 20: ...English 18 Installing the AM4 Box Cooler SR3 1 2 ...
Page 21: ...English 19 X570M Pro4 3 4 ...
Page 22: ...English 20 5 C P U _ F A N 1 4 pin FAN cable ...