27
楽器を選んで演奏するには
・ ハーモニー (54〜 63)
演奏した音に加え、1 〜2 音のハーモニー音が自動
的に付きます。
・ ハーモニーで効果がかかるのは1音だけです。2
つ以上の鍵盤を押さえると、いちばん高い音、
または最後に押さえられた音に対してハーモ
ニー音が付けられます。
・ スプリット (64〜73)
C3( 下から3 番目のCの鍵盤 )より右の鍵盤で一つの
音色、B2 より左の鍵盤でもう一つの音色が演奏で
きます。
・ サステイン (74〜78)
鍵盤から手を離したとき、余韻が残る音色です。
・ エコー (79〜 88)
エコー ( こだま効果)がかかった音色です。
・ デュアル (89〜97)
鍵盤を弾くと 2つの楽器音が重なって鳴ります。
・ ドレミ (98)
ハ長調またはイ短調のソングが選ばれている場合、
鍵盤 (白鍵) を弾くと「ド・レ・ミ」と歌ってくれま
す。それ以外のソングが選ばれている場合は、オー
ボエで鳴ります。
黒鍵を弾いた場合は、「ド・レ・ミ ...」と歌わずに、
オーボエの音で鳴ります。
・ サウンドエフェクト (99)
鍵盤を押すと、ライオン、モンキー、小鳥、いぬ、
ねこの鳴き声や女の人の声が鳴ります。
・ ドラムキット (88, 100)
鍵盤を弾くと、いろいろなドラムサウンドが鳴りま
す。
・「サウンドエフェクト」
、「ドラムキット」はトランスポーズできません。
お
は
よ
う
た
い
へ
ん
よ
く
で
き
ま
し
た
じ
ょ
う
ず
に
で
き
た
ね
や
っ
た
ね
む
ず
か
し
か
っ
た
か
な
い
ち
に
さ
ん
し
は
い
!
■ サウンドエフェクトリスト
(楽器音番号:99)
■ ドラムキット
(楽器音番号:88、100)
・「*」印の付いている楽器音は、同じ数字が付いている楽器音どうし、同時に鳴
らすことはできません。
Содержание PortaTone EZ-J22
Страница 1: ......