q w
ピアニカ
TM
のよびかた
けんばん
黒けん
白けん
カバー
吹き口
水ぬきボタン
吹き口は軽く
くわえます。
かんだりしないでね。
卓奏用パイプ
●
卓奏用パイプのはずし方 :
ジョイント(矢印)
に指をかけて取りはずします。
●
卓奏用パイプのしまい方 :
ジョイントの方から順にきちんとしまいま
しょう。
●
吹き口・卓奏用パイプのつけ方 :
回しながら
しっかりさしこみましょう。
●
はずし方 :
つけるときと反対の方向に回し
ながら
ぬいてください。
ホースや吹き口の中に異物があると、
吸い込んで事故につながる恐れがあり
ます。中を確認してから演奏しましょう。
注意
左手でパイプを軽く
持つとらくに吹けます。
吹き口はかまないでね。
開けたり閉めたりするのが
かたいときは、根元
q
を押し
ながら行なうと軽くできます。
安全へのこころがけ
注意・
よいしせいで演奏しましょう
演奏するまえに、手を洗ってうがいをしましょう。
・ ピアニカやケースを水洗いしないでください。
・ 卓奏用パイプは分解しないでください。
息もれの原因になります。
・ よごれたら水にしめらせかたくしぼった布で
ふき、次にかわいた布でからぶきしてください。
・ シンナーやベンジンでふかないでください。
水てきがたまったら水ぬきボタンをおし、勢い
よく息をおくって水てきをとります。
ピアニカを分解しないでください。
パイプやピアニカをふりまわさない
でください。
まわりの人にあたるときけんです。
立奏
卓奏
ケース
吹き口・パイプ
※黒い部分を持って抜差ししてください。
※ 吹き口をはずしてから、息を入れる方を
下にしてハンカチなどの上で軽く
トントンとたたくことで、水てきをとる
こともできます。
※ 鍵盤は白ではなく、汚れの目立ちにくいアイボリー色を
採用しています。
・ 日ざしの強くあたるところに
長くおかないようにしま
しょう。
・ ストーブの近くにおかない
ようにしましょう。
水洗い禁止
水洗いOK
※ 都合により、住所、電話番号、名称、営業時間などが変更に
なる場合がございますので、予めご承知ください。
●ご相談窓口のご案内
■製品のご相談
機能や取扱については、お買い上げの特約店または下
記ご相談窓口をご利用ください。
お客様コミュニケーションセンター
管弦打楽器ご相談窓口
0570-013-808
全国どこからでも市内通話料金でおかけいただけます。
上記番号でつながらない場合は
053-411-4744
へおかけください。
営業時間 : 月曜日〜金曜日 10:00〜17:00
(土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝日 ・ センター指定休日を除く)
URL
: http://jp.yamaha.com/support/
musical-instruments/pianica
※『よくあるお問い合わせ』
を掲載しています。
■修理のご相談
ご購入店または下記ご相談窓口をご利用ください。
ヤマハ管楽器修理ご相談センター
0570-012-808
全国どこからでも市内通話料金でおかけいただけます。
上記番号でつながらない場合は
053-460-4830
へおかけください。
営業時間 : 月曜日〜金曜日 10:00〜17:00
(土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝日 ・ センター指定休日を除く)
〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10番1号
R1 PO1503 Printed in Indonesia
りっ そう
たく そう
たく そう よう
や じるし
ふ
ぐち
かる
ひだりて
かる
も
ふ
ふ
ぐち
ほう
じゅん
ゆび
と
かた
たく そう よう
たくそう よう
たく そう よう
かた
し
ふ
みず
こっ
はっ
ぐち
ね もと
お
おこ
かる
あ
まわ
まわ
はんたい
ほうこう
かた
ふ
くろ
ぬき さ
も
ぶ ぶん
おそ
なか
かく にん
えんそう
ぐち
なか
い ぶつ
す
こ
じ こ
かた
ふ
ぐち
ちゅう
い
あん
ぜん
えん そう
ひと
みず あら
みず
たく そう よう
ぶん かい
ぶんかい
いき
げんいん
ぬの
ぬの
つぎ
て
あら
えんそう
みず
いきお
すい
すい
ふ
ぐち
ちゅう い
いき
けんばん
しろ
よご
め だ
しょく
さいよう
みずあら
みずあら
きん し
ちか
ひ
つよ
なが
ふ
ぐち
いき
ほう
い
した
うえ
かる
すい