![Vornado 533DC Series Скачать руководство пользователя страница 10](http://html.mh-extra.com/html/vornado/533dc-series/533dc-series_owners-manual_1050208010.webp)
18
日本語
日本語
19
高さの調整
(81~96cm)
1.
サーキュレーターヘッド(G)を片手で支えます。も
う一方の手で反時計回りにゆっくり回して調整ネ
ジ(F)を緩めます。
2.
ポールをゆっくりと上下させてお好みの高さにし、
調整ネジを時計回りに回して所定の位置にしっか
り固定します。
注意:高さやサーキュレ
ーターヘッドを固定す
る前に、電源コードが絡
まって動きに支障が出
ていないか確認してく
ださい。
高さを調整したら、サー
キュレーターヘッドが回
ってコードがねじれな
いように、調整ネジをし
っかり締めて固定してく
ださい。
スタンドの組み立て方と高さの調整
(モデル683DC/日本未発売)
工具は必要ありません。
E
C
B
D
A
注意:ポールは伸ばし
た状態でなければサ
ーキュレーターヘッド
に装着できません。
F
緩める
G
F
スタンドの組み立て方
1.
本体の送風面を下向きにして柔らかい
床に置いてください。
2.
スタンドのポールの上部と下部はベース
の底に固定されている固定ナット(D)で
仮留めされています。固定ナットを反時
計回りに回して外してください。
3.
調整ネジ(F)を反時計回りにゆっくり回
して緩め、ポールを8~10cmほど伸ばし
てから、再び 調整ネジを締めます。
4.
電源コード(A)をポールの上から差し込
み、下から引き出します。
5.
サーキュレーターヘッドをポールに差し
込みます。ロック解除ボタン(B)が穴(C)
にカチッとはまるまで深く差し込んでく
ださい。
6.
それぞれの脚を溝(E)にはめ込んで、ポー
ルのベースに取り付けます。そのあと、固
定ナット(D)を元の位置に戻し、時計回り
に回して脚を所定の位置に固定します。
注意:高さを調
整しにくくなる
ため、調整ネジ
を強く締め過ぎ
ないようにして
ください。
特徴
取り外し可能なカバー
お手入れが簡単です
指の入りにくいデザイン
安全性に配慮
送風角度の
調節
お好みの方向
に空気を送り
ます
無段階の風量設定
お好みに合わせて風量を設定
できます
吸気口
独自の吸気口と強力なモータ
ーで、より多くの空気を動かし
ます
シリコン製の脚ゴム
設置表面に跡が残らず
安定性があります
ボルネードのサーキュレーターはエアコンの効率を高め、省エネを実現します。室内の空気を循環させると、エアコンの温度を夏は高めに冬は低め
に設定できます。