JP-41
日本語
1.
上記のとおり、防水コネクタの部品をパーツ
(A) ~ (E)
に分解します。
2.
ドームキャップの底部からプラスチック製ストッパーを外し、
M20
六角ナットを後で使用する
ために取っておきます。
3.
電線の数に応じて、ゴムシール
(B)
からシール
(C)
を取り外します。
4.
センサーやアラームなどの外部デバイスがある場合は、下図に示すとおり、防水コネクタ
(E
--> D --> B --> A)
に
IO
配線を通します。シール
(B)
には
16
個の穴があり、配線の直径は
1.2
~ 1.8 mm
であることに注意してください。
5.
シール
(B)
をハウジング
(D)
の中に押し込みます。
6.
シールナット
(E)
をしっかりと固定します。
(E)
(D)
(B)
(A)
(C)
(B)
(D)
3-2-2.
ケーブルの接続:
Ethernet
DI GND
DI4
DI3
DI2
DI1
DO2
DO1
DO+(12V)
AC24V
AC24V
Reserved
MIC IN
Line OUT
Audio GND
RS485-
RS485+
AC 24 V
DI GND
AC 24 V
DI4
未使用
DI3
マイク入力
DI2
ライン出力
DI1
オーディオ
GND
DO2
RS485 -
DO1
RS485 +
DO+(12V)
電線規格の範囲:
13 ~ 16 AWG
ストリップの長さ:
6 ~ 7 mm
ネジ:
M2
1.
小型マイナスドライバを使用して、
IO
配線を同梱の端
子ブロックに固定します。
VIVOTEK
から
IO
コンボケー
ブルを購入することもできます。
M20 hex nut
DO ピンの最大 出力負荷
は 50mA です。
Содержание Supreme SD8363E
Страница 1: ......
Страница 218: ...Quick Installation Guide NOTES ...
Страница 219: ...Quick Installation Guide NOTES ...
Страница 220: ...Quick Installation Guide NOTES ...
Страница 221: ...Quick Installation Guide NOTES ...
Страница 222: ......