![Tiger JKT-S10A Скачать руководство пользователя страница 30](http://html1.mh-extra.com/html/tiger/jkt-s10a/jkt-s10a_operating-instructions-manual_1115064030.webp)
55
55
54
日本語
1
お米をはかる
必ず付属の計量カップではかってください
(無洗米も)。
付属の計量カップにすりきり一杯で、約
0.18Lです。
●
下図のように、すりきり一杯にしてください。
正しい計量例
間違った計量例
Note
●
指定の炊飯量(P.83 の仕様表参照)以外で炊か
ないでください。うまく炊けない原因になります。
具を入れて炊く場合は、P.53 を参照してくだ
さい。
2
お米を洗う(内なべで洗米できま
す)
無 洗 米 の 場 合 は、P.53 を 参 照 し て く だ さ
い。
Note
●
お湯(35度以上)で洗米や水加減しないでくださ
い。ごはんがうまく炊けない原因になります。
3
水加減する
内なべを水平に置き、内なべ内側の目盛に合
わせて水加減します。
●
お米の種類・メニューを確かめてお好みで水加減
します。(P.53の目安表を参照)
3カップの白米を炊
く場合は「Plain」の
目盛3に合わせる
4
水滴・米つぶなどをふき取る
<内なべ外側や縁>
<本体内側>
内ぶたパッキン
内ぶた
上枠
フック
ボタン
センター
センサー
注意
●
センターセンサー、上枠、フックボタン付近に付
着したごはんつぶ・米つぶなどは、必ず取り除い
てください(P.72参照)。
ふたが閉まらなくなったり、炊飯中の蒸気もれや、
ふたが開いて内容物が噴き出し、やけどやけがの
原因になります。
3
ごはんを炊く前の準備
雑穀を白米といっしょに炊くとき
•
「Plain」「Ultra」を選んで炊いてください。
•
雑穀は白米の2割以内の分量にしてください。
白米と雑穀を合わせた量は最大で 1.0L タイ
プ:5.5カップ、1.8Lタイプ:10カップです。
•
雑穀は白米の上にのせて炊いてください。混ぜ
込むとうまく炊けない場合があります。
雑穀を玄米といっしょに炊くとき
•
必ず「Brown」を選んで炊いてください。
•
玄米と雑穀を合わせた量は最大で 1.0L タイ
プ:3.5カップ、1.8Lタイプ:6カップです。
長粒米を炊くとき
•
長粒米を炊くときは「Long-grain」を選んで炊
いてください。また、長粒米で炊き込みごはん
を炊くときは「Mixed・Sweet」を選んで炊いて
ください。その他のメニューを選ぶと吹きこぼ
れるおそれがあります。
Содержание JKT-S10A
Страница 26: ...47 46 30cm 30cm COOKBOOK 7A 1 2 3 1 2 3 1...
Страница 27: ...49 48 IH IH...
Страница 39: ...73 72 1 2 Note 1 2 Note 320 Note Note...
Страница 40: ...75 74 75 74 Note Note 1 7 8 Plain Start Rinse free Cancel Note 20g 2 3 1 1 Note 2 2 1 3 1 2 3...
Страница 45: ...TIGER CORPORATION Head Office 3 1 Hayamicho Kadoma City Osaka 571 8571 Japan...