![Sony IPELA SNC-RZ50N Скачать руководство пользователя страница 15](http://html.mh-extra.com/html/sony/ipela-snc-rz50n/ipela-snc-rz50n_install-manual_418109015.webp)
15
JP
各部の名称と働き
概要
h
DC IN 12V(電源入力)端子
付属の AC 電源アダプターを接続し
ます。
i
T
(映像出力)端子(BNC 型)
本機からの映像をコンポジット信号
として出力します。
コンポジットビデオ入力端子を持つ
ビデオモニターなどと接続します。
j
LAN( ネットワーク)ポート
(RJ45)
ネットワークケーブル(UTP、カ
テゴリー 5)を使用してネットワー
ク(10BASE-T/100BASE-TX)に
接続します。
k
m
(マイク入力)端子(ミニ
ジャック、モノラル)
市販のマイクを接続します。プラグ
インパワー方式(基準電圧
2.5VDC)に対応しています。
本機には次の仕様のマイクが接続で
きます。
タイプ:エレクトレットコンデン
サーマイクロホン
プラグインパワー方式
指向性:無指向性
感度:− 40 ± 3.5dB
周波数帯域:50 〜 15,000Hz
プラグ:φ3.5mm ミニプラグ
l
5
(ライン出力)端子(ミニ
ジャック、モノラル)
市販のアンプ内蔵スピーカーを接続
します。
本機には次の仕様のスピーカーが接
続できます。
タイプ:アクティブスピーカー
インピーダンス:入力インピーダン
ス 4.7KΩ 以上
プラグ:φ3.5mm ミニプラグ
m
I/O(入出力)ポート
RS-232C ポート、2 系統のセンサー
入力、2 系統のアラーム出力を備え
ています。
RS-232C ポートは、RS-232C イン
ターフェースを介して周辺機器と接
続し、本機のコントロールやデータ
送受信をするときに使用します。
センサー入力は、メール(SMTP)
などのアプリケーションに連動させ
る場合に使用します。
アラーム出力は、外部センサー入力
や内蔵の動体 / 不動体検知機能、マ
ニュアルトリガーボタン、デイ / ナ
5
m
CLASS 2 WIRING
SEE INSTRUCTION MANUAL
LAN
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
8 9
0 qa qs
qf
qd
後面
Содержание IPELA SNC-RZ50N
Страница 34: ...JP 34 仕様 寸法図 正面 側面 単位 mm 正面 シーリングブラケット付き 140 166 140 178 70 72 9 側面 ケーブルカバー付き 70 142 44 ...
Страница 105: ......
Страница 139: ......