![Sony Ipela NSR-1100 Скачать руководство пользователя страница 67](http://html.mh-extra.com/html/sony/ipela-nsr-1100/ipela-nsr-1100_installation-manual_404961067.webp)
67
Step 2 接続する
Step 2 接続する
各機器を接続します。
モニターを接続する
1 台のモニターで使用する場合は、アナログ RGB モニ
ター端子 1 または HDMI モニター端子 1 に接続します。
モニターを 2 台使用する場合は、2 番目のモニターをア
ナログ RGB モニター端子 2 または HDMI モニター端子
2 に接続します。
い。
例)後面のモニター端子に接続する場合
本機の起動時における推奨の組み合わせ
ご注意
・ モニター端子 1 は 3 つ(アナログ RGB × 2、HDMI
× 1)、モニター端子 2 は 2 つ(アナログ RGB × 1、
HDMI × 1)ありますが、モニター端子 1、2 ともそ
れぞれ 1 つしか使用できません。
・ 前面と後面のアナログ RGB モニター端子 1 に、モニ
ターを同時に接続した状態で本機を起動しないでくださ
い。
・ アナログ RGB モニター 1 台で使用する場合、本機の起
動時には、前面のアナログ RGB モニター端子 1 にモニ
ターを接続しないでください。
・ アナログ RGB モニターを 2 台接続する場合、HDMI
端子にはモニターを接続しないでください。
・ HDMI モニターをお使いになる場合は、本機を起動す
る前に、必ず HDMI モニターを接続し、HDMI モニ
ターの電源をオンにしてください。
・ 前面のアナログ RGB モニター端子 1 を使用する場合
は、以下の制限があります。
- HDMI 端子 1 にモニターを接続しないでください。
- 本機の起動時は、前面または後面のどちらか一方のア
ナログ RGB モニター端子 1 に接続してください。両
方の端子に接続すると、モニターが認識されません。
・ モニター切り替え器などを接続すると、映像が表示でき
ない場合があります。直接接続することをおすすめしま
す。
モニター 1
モニター 1 端子
モニター 2
モニター 1
モニター 2 端子
モニター 1 端子
モニター
端子の組み合わせ
HDMI
モニター
端子 1
HDMI
モニター
端子 2
アナログ
RGB
モニター
端子 1
アナログ
RGB
モニター
端子 2
1 台
HDMI
モニター
○
−
−
−
アナログ
RGB モニ
ター
−
−
○
−
2 台
HDMI
モニター
2 台
○
○
−
−
アナログ
RGB モニ
ター 2 台
−
−
○
○
HDMI
モニター
とアナロ
グ RGB
モニター
○
−
−
○
−
○
○
−
Содержание Ipela NSR-1100
Страница 333: ...规格 333 ...
Страница 334: ...规格 334 ...
Страница 335: ...规格 335 ...
Страница 336: ...Sony Corporation 1 7 1 Konan Minato ku Tokyo 108 0075 Japan Printed in Taiwan ...