![Sony HKSP-1125 Скачать руководство пользователя страница 6](http://html.mh-extra.com/html/sony/hksp-1125/hksp-1125_user-manual_411099006.webp)
6
各部の名称と働き
k
ファンクションボタン
上からファンクションボタン 1、2、. . 5 と呼びます。操作
の状態により、緑、オレンジ、赤に点灯します。
ファンクションボタン1(ロック):
押すたびにロック機能
を ON / OFF します。赤く点灯しているときはロッ
ク機能が ON、消灯しているときはロック機能が
OFF に設定されています。
ファンクションボタン2、3、4:
使用しません。
ファンクションボタン5(シフト):
メニュー画面を切り換
えます。緑色に点灯しているときに押すと次の画面に、
オレンジ色に点灯しているときに押すと前の画面に切
り換わります。
◆ ロック機能については、「ロック機能」 (27 ページ)をご覧く
ださい。
l
ステージパスエリア
メニューのパスを表示します。
m
タスクバー
セレクト L、R ボタンで実行できる項目やキーボードアイ
コンなどが表示されます。
n
セレクト L、R ボタン
左側をセレクト L ボタン、右側をセレクト R ボタンと呼び
ます。タスクバーの各スイッチに対応する位置に表示され
る機能を実行します。
o
調整つまみ
上から調整つまみ 1、2、3、4 と呼びます。パラメーター
の調整などに使用します。