![Sony DK110NLR5 Скачать руководство пользователя страница 14](http://html.mh-extra.com/html/sony/dk110nlr5/dk110nlr5_instruction-manual_410980014.webp)
6
(J)
DK110NLR5
標準仕様の最小位相差は50 nsで固定ですが、下記の表の最小位相差については、
特殊仕様として対応します。
5-2. 出力信号アラーム
本測長ユニットが出力するA/B相は、応答速度を超えた場合、アラームとして
約400 msの間、Hiインピーダンス状態となります。
5-3. 受信装置
*
ケーブルを延長する場合は電源電圧を
+
5 V
±
5%にしてください。
*
先バラの延長ケーブルはCE22シリーズ (別売アクセサリ) をご使用ください。
A/B相
最小位相差
50 ns
100 ns
300 ns
500 ns
A相1周期
200 ns
400 ns
1.2
µ
s
2
µ
s
カウンタの
許容周波数
5 MHz
2.5 MHz
833 kHz
500 kHz
最大応答速度
(分解能0.5
µ
m)
250 m/min
100 m/min
33 m/min
20 m/min
備考
標準品
特殊仕様
特殊仕様
特殊仕様
アラーム区間
A/B相はHiインピーダンス状態
ラインドライバ
出力 : A/B/Z相
受信装置
ラインレシーバ
AM26C32または相当品
20 m以下
Содержание DK110NLR5
Страница 6: ... 4 J DK110NLR5 ...
Страница 8: ...ii J DK110NLR5 ...
Страница 18: ...10 J DK110NLR5 ...
Страница 22: ... 4 CS DK110NLR5 ...
Страница 24: ...ii CS DK110NLR5 ...
Страница 34: ...10 CS DK110NLR5 ...
Страница 38: ... 4 E DK110NLR5 ...
Страница 40: ...ii E DK110NLR5 ...
Страница 50: ...10 E DK110NLR5 ...
Страница 54: ... 4 G DK110NLR5 ...
Страница 56: ...ii G DK110NLR5 ...
Страница 66: ...10 G DK110NLR5 ...
Страница 67: ...DK110NLR5 ...
Страница 68: ...DK110NLR5 ...
Страница 70: ...DK110NLR5 ...