![Sony CBK-DCB01 Скачать руководство пользователя страница 1](http://html.mh-extra.com/html/sony/cbk-dcb01/cbk-dcb01_user-manual_393155001.webp)
下記の注意を守らないと、
けが
をしたり周辺の
物品
に
損害
を与えることがあります。
分解や改造をしない
分解や改造をすると、感電することがあります。内部の調整や点検を
行う必要がある場合は、必ずソニーのサービス担当者にご依頼くださ
い。
内部に水や異物を入れない
水や異物が入ると火災や感電の原因となることがあります。
万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、電源コードや接続
コードを抜いて、お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談
ください。
油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所では設置・使用しない
上記のような場所に設置すると、火災や感電の原因となります。
取扱説明書に記されている仕様条件以外の環境での使用は、火災や感
電の原因となります。
機器への取り付けを正しく行う
本機は直径
16 mm
〜
30 mm
の金属棒に取り付けてください。
それ以外の場合、セットが落下しけがの原因になります。
使用前に取り付けの緩みがないか確認する
使用前に取り付けの緩みがないか確認してください。
この装置は、クラス
A
情報技術装置です。この装置を家庭環境で使用すると電
波妨害を引き起こすことがあります。この場合には使用者が適切な対策を講
ずるよう要求されることがあります。
VCCI-A
概要
本機は市販のフォーカス
/
ズームデマンドを接続して
XDCAM EX
シリーズの電動
レンズのフォーカス
/
ズームの操作を可能にします。また、ソニー製リモートコン
トロールユニットを接続し、リモートコントロールユニットからの操作も可能に
します。
主な仕様
外形寸法
70
×
120
×
27.7 mm
(
w
×
h
×
d
)
(突起部を
除く)
クランプ対応径
直径
16 mm
〜
30 mm
質量
約
320 g
電源
DC11.0 V
〜
17.0 V
(カムコーダーから供給)
消費電力
1.2 W
動作温度
0
℃
〜
40
℃
保存温度
−
20
℃
〜
+
60
℃
付属品
取扱説明書(
1
)
保証書(
1
)
リモートコントロールケーブル
(1 m) (1)
三脚パン棒取付用クランプ
(1)
ネジ
+B 3X5 (4)
仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご了承くだ
さい。
お使いになる前に、必ず動作確認を行ってください。故障その他に伴う営業上
の機会損失等は保証期間中および保証期間経過後にかかわらず、補償はいたし
かねますのでご了承ください。
保証書とアフターサービス
保証書
この製品には保証書が添付されていますので、お買い上げの際お受け取りくだ
ˎ
ˎ
さい。
所定の事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してくださ
ˎ
ˎ
い。
アフターサービス
調子が悪いときはまずチェックを
この説明書をもう一度ご覧になってお調べください。
それでも具合が悪いときは
お買い上げ店、またはソニーのサービス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧
ください。
保証期間経過後の修理は
修理によって機能が維持できる場合、ご要望により有料修理させていただきま
す。保証期間中の修理など、アフターサービスについてご不明な点は、お買い上
げ店、またはソニーのサービス窓口にお問い合わせください。
English
Before operating the unit, please read this manual thoroughly and retain it for
future reference.
For the customers in the U.S.A.
This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class A
digital device, pursuant to Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to
provide reasonable protection against harmful interference when the equipment
is operated in a commercial environment. This equipment generates, uses, and
can radiate radio frequency energy and, if not installed and used in accordance
with the instruction manual, may cause harmful interference to radio
communications. Operation of this equipment in a residential area is likely to
cause harmful interference in which case the user will be required to correct the
interference at his own expense.
You are cautioned that any changes or modifications not expressly approved in
this manual could void your authority to operate this equipment.
All interface cables used to connect peripherals must be shielded in order to
comply with the limits for a digital device pursuant to Subpart B of Part 15 of FCC
Rules.
This device complies with Part 15 of the FCC Rules. Operation is subject to the
following two conditions: (1) this device may not cause harmful interference, and
(2) this device must accept any interference received, including interference that
may cause undesired operation.
For the customers in Canada
This Class A digital apparatus complies with Canadian ICES-003.
Pour les clients au Canada
Cet appareil numérique de la classe A est conforme à la norme NMB-003 du
Canada.
For the customers in Europe
This product with the CE marking complies with the EMC Directive issued by the
Commission of the European Community.
Compliance with this directive implies conformity to the following European
standards:
EN55103-1 : Electromagnetic Interference (Emission)
ˎ
ˎ
EN55103-2 : Electromagnetic Susceptibility (Immunity)
ˎ
ˎ
This product is intended for use in the following Electromagnetic Environments:
E1 (residential), E2 (commercial and light industrial), E3 (urban outdoors), E4
(controlled EMC environment, ex. TV studio).
Pour les clients en Europe
Ce produit portant la marque CE est conforme à la Directive sur la compatibilité
électromagnétique (EMC) émise par la Commission de la Communauté
européenne.
La conformité à cette directive implique la conformité aux normes européennes
suivantes :
EN55103-1 : Interférences électromagnétiques (émission)
ˎ
ˎ
EN55103-2 : Sensibilité électromagnétique (immunité)
ˎ
ˎ
Ce produit est prévu pour être utilisé dans les environnements
électromagnétiques suivants : E1 (résidentiel), E2 (commercial et industrie
légère), E3 (urbain extérieur) et E4 (environnement EMC contrôlé, ex. studio de
télévision).
Für Kunden in Europa
Dieses Produkt besitzt die CE-Kennzeichnung und erfüllt die EMV-Richtlinie der
EG-Kommission.
Angewandte Normen:
EN55103-1: Elektromagnetische Verträglichkeit (Störaussendung)
ˎ
ˎ
EN55103-2: Elektromagnetische Verträglichkeit (Störfestigkeit)
ˎ
ˎ
Für die folgenden elektromagnetischen Umgebungen: E1 (Wohnbereich), E2
(kommerzieller und in beschränktem Maße industrieller Bereich), E3
(Stadtbereich im Freien) und E4 (kontrollierter EMV-Bereich, z.B. Fernsehstudio).
For the customers in Europe
This product has been manufactured by or on behalf of Sony Corporation, 1-7-1
Konan Minato-ku Tokyo, 108-0075 Japan. Inquiries related to product
compliance based on European Union legislation shall be addressed to the
authorized representative, Sony Deutschland GmbH, Hedelfinger Strasse 61,
70327 Stuttgart, Germany. For any service or guarantee matters, please refer to
the addresses provided in the separate service or guarantee documents.
Pour les clients en Europe
Ce produit a été fabriqué par ou pour le compte de Sony Corporation, 1-7-1
Konan Minato-ku Tokyo, 108-0075 Japon. Toutes les questions relatives à la
conformité des produits basées sur la législation européenne doivent être
adressées à son représentant, Sony Deutschland Gmbh, Hedelfinger Strasse 61,
70327 Stuttgart, Allemagne. Pour toute question relative au Service Après-Vente
ou à la Garantie, merci de bien vouloir vous référer aux coordonnées qui vous
sont communiquées dans les documents « Service » (SAV) » ou Garantie.
Für Kunden in Europa
Dieses Produkt wurde von oder für Sony Corporation, 1-7-1 Konan Minato-ku
Tokio, 108-0075 Japan hergestellt. Bei Fragen zur Produktkonformität auf
Grundlage der Gesetzgebung der Europäischen Union kontaktieren Sie bitte den
Bevollmächtigten Sony Deutschland GmbH, Hedelfinger Strasse 61, 70327
Stuttgart, Deutschland. Für Kundendienst oder Garantieangelegenheiten
wenden Sie sich bitte an die in den Kundendienst- oder Garantiedokumenten
genannten Adressen.
If this unit is used in an environment subject to an interfering electric field of a
specific frequency, focus or zoom may change slightly.
Si cette unité est utilisée dans un environnement soumis au champ électrique
parasite d'une fréquence spécifique, la mise au point ou le zoom est susceptible
de changer légèrement.
Wenn dieses Gerät in einer Umgebung verwendet wird, die einem störenden
elektrischen Feld von bestimmter Frequenz ausgesetzt ist, kann sich der Fokus
oder der Zoom geringfügig verändern.
Features
This unit can control motorized lens focus/zoom operations of the XDCAM EX
series by connecting a commercial focus/zoom servo demand. Control is also
possible by connecting a Sony remote control unit.
Specifications
Dimensions
70 × 120 × 27.7 mm (2
7
/
8
× 4
3
/
4
× 1
1
/
8
inches) (w
× h × d) (Not including protruding parts)
Usable diameter range with clamp ø16 mm ~ ø30 mm
Mass
Approx. 320 g (11 oz)
Power requirements
DC11.0 V~17.0 V (supplied by the camcorder)
Power consumption
1.2 W
Operating temperature
0 ºC to 40 ºC (32 ºF to 104 ºF)
Storage temperature
–20 ºC to + 60 ºC (–4 ºF to 140 ºF)
Supplied accessories
Operating Instructions (1)
Warranty card (1)
Remote control cable (1 m) (1)
Clamp (1)
B 3X5 (4)
Design and specifications are subject to change without notice.
Always verify that the unit is operating properly before use. SONY WILL NOT BE
LIABLE FOR DAMAGES OF ANY KIND INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO,
COMPENSATION OR REIMBURSEMENT ON ACCOUNT OF THE LOSS OF PRESENT
OR PROSPECTIVE PROFITS DUE TO FAILURE OF THIS UNIT, EITHER DURING THE
WARRANTY PERIOD OR AFTER EXPIRATION OF THE WARRANTY, OR FOR ANY
OTHER REASON WHATSOEVER.
4-448-879-
01
(1)
© 2012 Sony Corporation
Printed in Japan
Demand Converter Box
CBK-DCB01
取扱説明書
Operating Instructions
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、けがをしたり、周辺の
物品に損害を与えることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示し
てあります。
この取扱説明書をよくお読みのうえ、
製品を安全にお使いください。お読
みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
日本語
安全のために
ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品は、まち
がった使いかたをすると、感電やその他の事故によりけがをしたり周辺の物品に
損害を与えたりすることがあります。事故を防ぐために次のことを必ずお守り
ください。
安全のための注意事項を守る。
ˎ
ˎ
定期点検をする
ˎ
ˎ
故障したり破損したら使わずに、ソニーのサービス窓口に相談する。
ˎ
ˎ
万一、異常が起きたら
煙が出たら
ˎ
ˎ
異常な音、においがしたら
ˎ
ˎ
内部に水、異物が入ったら
ˎ
ˎ
製品を落としたり、キャビネットを破損したときは
ˎ
ˎ
本機が取り付けられているビデオカメラの電源を切る。
本機を取りはずす。
お買い上げ店またはソニーのサービス窓口に連絡する。
警告表示の意味
この取扱説明書および製品では、次のような表示
をしています。表示の内容をよく理解してから本
文をお読みください。
この表示の注意事項を守らないと、感電やその他
の事故によりけがをしたり周辺の物品に損害を与
えたりすることがあります。
行為を禁止する記号
行為を指示する記号