14
4
バッテリーパック装着部と充電表示
ランプ
1/2
バ ッ テリー パ ック BP-L40/L40A/L60A/
L90A/M50/M100を取り付けます。
バッテリーパックを取り外すときは、取り外し
ボタンを押しながら、バッテリーパックを引き
抜きます。
充電表示ランプは、緑、オレンジ、赤の点灯、
点滅によって、充電の進行状況や結果を表
示します。
オレンジに点滅
:充電中(リチウムバッテ
リーパック充電時には充電量 80% 未満
のとき)
オレンジに点灯(リチウムイオンバッテリー
パック
2
本を充電中)
:待機中(充電量
が80%に達したので、もう一方のバッテ
リーパックを充電中です。)
リチウムイオンバッテリーパックを1本だ
け取り付けているときにはこの状態には
なりません。
緑に点滅
(リチウムイオンバッテリーパック
2
本を充電中)
:80% から100%までの充
電中
緑に点灯
:充電完了
赤と緑に点滅
:次のいずれかの場合
•
充電前の本機の出力電圧が規定電
圧以外だった。
•
充電開始後、規定時間内にバッテ
リーの電圧が充電電圧に達しなかっ
た。
•
充電開始後、バッテリー端子電圧が
規定の電圧以上になった。
•
充電開始後、バッテリー端子電圧が
充電開始時の電圧以下になった。
各部の名称と働き
以上の場合、2、3 回充電してみてください。
それでも同じ症状が出る場合は、バッテリー
パックが不良と思われますので、新しいバッ
テリーパックに交換してください。
また、ニッケル水素バッテリーパックを充電中
にも、以下の場合に赤と緑に点滅します。
•
本機がバッテリーパックを認識しない。
•
充電中にバッテリーパックの内部温度が60
℃以上に上昇した。
本機に対応していないバッテリーパックを取り
付けた場合も赤と緑に点滅します。
5
ハンドル
本機を持ち運ぶときに、引き出して使います。
6
AC IN
(電源入力)端子
付属の AC 電源コードを使って、電源コンセ
ントと接続します。
Содержание BC-M50
Страница 15: ...15 7 プラグホルダー受け AC電源コー ドが外れないよう に 付属のプラ グホルダーを使って図のよ う に固定します プラグホルダー 付属 外すときは ...
Страница 91: ......
Страница 92: ...Sony Corporation Printed in Japan ...