Sony ACC-HDCSG Скачать руководство пользователя страница 1

4-414-628-

01

(1)

The BC-CSGD battery charger can only be used to charge an 

 

ˎ

“InfoLITHIUM” battery pack (type G).

“InfoLITHIUM” battery packs (type G) have the 

 

ˎ

 mark.

This unit cannot be used to charge a nickel cadmium type or nickel 

 

ˎ

metal hydride type battery pack.

“InfoLITHIUM” is a trademark of Sony Corporation.

 

ˎ

バッテリー

マーク

Battery 

 mark

バッテリー

Battery pack

電源プラグ

Power plug

CHARGE

ランプ

CHARGE lamp

チャージャー

マーク

Charger 

 mark

© 2011  Sony Corporation   Printed in Japan

ACC-CSFG

ACC-HDCSG

取扱説明書

Operating Instructions
Mode d’emploi

アクセサリーキット

Accessory Kit

Kit d’accessoires

ACC-CSFG/ACC-HDCSG

は以下のアクセサリーを同梱しています。

ACC-CSFG

リチャージャブルバッテリーパック(

NP-FG1

(1)

バッテリーチャージャー(

BC-CSGD

(1)

印刷物一式

ACC-HDCSG

リチャージャブルバッテリーパック(

NP-FG1

(1)

バッテリーチャージャー(

BC-CSGD

(1)

HDMI

ケーブル(

DLC-HEM20

(1)

印刷物一式

  

安全のために

この表示の注意事項を守らないと極めて危険な状況
が起こり、その結果大けがや死亡にいたる危害が発生
します。

この表示の注意事項を守らないと思わぬ危険な状況
が起こり、その結果大けがや死亡にいたる危害が発生
することがあります。

この表示の注意事項を守らないと、感電やその他の事
故によりけがをしたり周辺の家財に損害を与えたり
することがあります。

注意を促す記号

行為を禁止する記号

行為を指示する記号

  

  

  

  

  

ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品
はすべて、まちがった使いかたをすると、火災や感電などにより人身事
故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守
りください。

安全のための注意事項を守る

この取扱説明書の注意事項をよくお読みください。お読みになったあ
とは、いつでも見られるところに必ず保管してください。

万一、異常が起きたら

変な音・においがしたら、煙が出たら、異常に温度が上がったら、

すぐにバッテリーをはずし、ソニーの相談窓口にご相談ください。

バッテリーから液が漏れたら、

すぐに火気より遠ざけてください。漏れた液や気体に引火して発火、

 

ˎ

破裂の恐れがあります。
目に入った場合は、こすらずにすぐに水道水など多量のきれいな水で

 

ˎ

充分に洗ったあと、医師の治療をうけてください。
液を口に入れたり、なめた場合、すぐに水道水で口を洗浄し医師に相

 

ˎ

談してください。
液が身体や衣服についたときは、水でよく洗い流してください。

 

ˎ

   

   

下記の注意事項を守らないと

災・破裂

により

死亡

大けが

などの人身事故が生じます。

火の中に入れない。ショート

(

短絡

)

させたり、分解しない。電子レン

 

ˎ

ジやオーブンなどで加熱しない。コインやヘアピン、ネックレスなど
の金属類と一緒に携帯、保管すると

の端子

(

図の

)

に接触し、

ショート

(

短絡

)

することがあります。

火のそばや炎天下、高温になった車の中などで放置したり、充電した

 

ˎ

りしない。
水・海水・牛乳・清涼飲料水・石鹸水などの液体で濡れたバッテリー

 

ˎ

を充電したり、使用しない。

   

  

下記の注意事項を守らないと

火災

どにより

死亡

大けが

の原因とな

ります。

ハンマーなどでたたいたり、踏みつけたり、落下させるなどの衝撃や

 

ˎ

力を与えない。
水・海水・牛乳・清涼飲料水・石鹸水などの液体でバッテリーを濡

 

ˎ

らさない。
乳幼児の手の届かない所に置き、口に入れないよう注意する。万一飲

 

ˎ

み込んだ場合は、ただちに医師に相談してください。
外装シールを剥がしたり、傷つけたりしない。シールの破れや剥がれ

 

ˎ

のある電池は、絶対に使用しない。

分解や改造をしない

火災や感電の原因となります。

 

内部の点検や修理はソニーの相談窓口にご相談くださ
い。

指定以外のバッテリー(電池)を使わない

火災やけがの原因になることがあります。

 

内部に水や異物を入れない

水や異物が入ると火災や感電の原因となります。万一、
水や異物が入ったときは、本機をコンセントから抜いて、
ソニーの相談窓口にご相談ください。

電源プラグ部は根元まで確実に差し込む

差し込みが不完全ですと、発火、感電の原因となり、やけ
どやけがをする恐れがあります。

水のある場所に置かない

本機やバッテリーに水が入ったり、ぬれたり、風呂場で
使ったりすると、火災や感電の原因となります。

火のそばや炎天下、高温になった車の中などで

放置したり、充電したりしない

危険防止の保護回路が壊れることがあります。

下記の注意事項を守らないと、

けが

をしたり周辺の

家財

損害

を与えたりすることがあります。

水滴のかかる場所など、湿気の多い場所やほこ

り、油煙、湯気の多い場所では使わない

上記のような場所で使うと、火災や感電の原因となるこ
とがあります。

ぬれた手で本機をさわらない

感電の原因となることがあります。

使用しないときは、本機をコンセントから抜く

使用しないときは本機をコンセントから抜き、バッテ
リーをはずして保存してください。火災の原因となるこ
とがあります。

安定した場所に置く

ぐらついた台の上や傾いたところなどに置くと、製品が
落ちてけがの原因となることがあります。

通電中の本機、充電中のバッテリーに長時間ふ

れない

温度が上がることがあります。長時間皮膚がふれたまま
になっていると、低温やけどの原因となることがありま
す。

本機を布団などでおおった状態で使わない

熱がこもってケースが変形したり、火災の原因となるこ
とがあります。

リチウム

 

イオン電池

お願い

リチウムイオン電池は、リサイクルで
きます。不要になったリチウムイオ
ン電池は、金属部にセロハンテープな
どの絶縁テープを貼ってリサイクル
協力店へお持ちください。

充電式電池の回収・リサイクルおよびリサイクル協力店については

一般社団法人

JBRC

ホームページ

http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html

を参照してください。

NP-FG1

使用上のご注意

 

高温になる所に放置しないでください。性能劣化や故障の原因にな

 

ˎ

ることがあります。
端子(図の

 

ˎ

)にゴミや砂などの異物が付着しないように注意してご

使用ください。異物が付着してしまった場合には、先の細いやわらか
い綿棒などで完全に取り除いたあと、充電器や機器への取り付け、取
りはずしをくり返してください。
お使いになる機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。

 

ˎ

充電について

 

ご使用前に必ずソニー製専用充電器、または充電機能がある機器で充
電してください。

(バッテリーチャージャー

BC-CSGD

など、本バッテリーを充電できる

機器)
周囲の温度が

10

30 

℃の範囲で、満充電まで充電することをおすすめ

します。この温度以外では、効果的な充電ができないことがあります。
詳細な充電のしかたと充電時間については、充電する各機器の取扱説
明書をご覧ください。

バッテリーの上手な使いかた

 

通常のご使用においては、充電の前に電池を使い切る必要はありませ

 

ˎ

ん。残量があっても充電容量には影響ありません。
周囲の温度が低いとバッテリーの性能が低下します。ポケットなど

 

ˎ

に入れて暖かくしておき、ご使用の直前にお使いになる機器に取り付
けることをおすすめします。
撮影には予定撮影時間の

2

3

倍の予備バッテリーを準備して、事前

 

ˎ

に試し撮りをしましょう。

バッテリーの残量表示について

残量表示が充分なのに電源がすぐ切れる場合は、再度満充電してくだ
さい。残量が正しく表示されます。ただし長時間高温で使用したり、満
充電で放置した場合や、使用回数が多いバッテリーは正しい表示に戻
らない場合があります。撮影時間の目安としてお使いください。

バッテリーの保管方法について

長期保管の際は1年に1回程度満充電にしてご使用の機器で使い

 

ˎ

切った後、取りはずして、涼しい場所で保管してください。
カメラなどから取り出したバッテリーは、接点汚れ、ショート等を防

 

ˎ

止するため、携帯、保管時は必ず付属のバッテリーケースをご使用く
ださい

バッテリーの寿命について

バッテリーには寿命があります。使用回数を重ねたり、時間が経過す

 

ˎ

るにつれバッテリーの容量は少しずつ低下します。使用できる時間
が大幅に短くなった場合は、寿命と思われますので新しいものをご購
入ください。
寿命は、保管方法、使用状況や環境、バッテリーごとに異なります。

 

ˎ

撮影・記録内容の補償について

万一、バッテリーなどの不具合によって撮影や記録、再生がされなかっ
た場合、撮影・記録内容の補償についてはご容赦ください。

主な仕様

最大電圧:

DC 4.2 V

/公称電圧:

DC 3.6 V

/公称容量:

3.4 Wh

960 

mAh

)/定格(最小)容量:

3.3 Wh

910 mAh

)/使用温度:

℃〜

40 

℃/最大外形寸法:約

35.5 mm

×

8.3 mm

×

41.6 mm

(幅×高さ

×奥行き)/質量:約

27 g

仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご
了承ください。

InfoLITHIUM

(インフォリチウム)バッテリーとは、インフォリチ

ウム システムに対応した機器との間で、バッテリーの使用状況に関す
るデータ通信をする機能をもった新しいタイプのリチウムイオンバッ
テリーです。

インフォリチウム バッテリーにはロゴ表記がある インフォリチウ

ム 対応機器との組み合わせをおすすめいたします。
注記)残量は、使用状況や環境により正しく表示されない場合がありま
す。

InfoLITHIUM

(インフォリチウム)、および、スタミナ は

ソニー株式会社の商標です。

BC-CSGD

本機は インフォリチウム バッテリー(

G

タイプ)対応です。

インフォリチウム バッテリー(

G

タイプ)には

 

マークが

付いています。

InfoLITHIUM

(インフォリチウム)はソニー株式会社の商標です。

ニカドタイプ、ニッケル水素タイプのバッテリーの充電には使えま

 

ˎ

せん。
リチウムイオンタイプの インフォリチウム バッテリー(

G

タイ

 

ˎ

プ)以外の充電には使えません。

使用上のご注意

本機は防じん、防滴、防水仕様ではありません。
充電について

必ずソニー製純正バッテリーをお使いください。

 

ˎ

専用バッテリー以外の充電には使わないでください。

 

ˎ

バッテリーはしっかり取り付けてください。

 

ˎ

充電するときの温度
室温が

0

℃〜

40

℃の範囲で充電できますが、電池の性能を充分に発揮

させるためには、

10

℃〜

30

℃での充電をおすすめします。

10

℃〜

30

℃以外では、効率のよい充電ができないことがあります。

置いてはいけない場所

使用中、保管中にかかわらず、次のような場所に置かないでください。
故障の原因になります。

異常に高温になる場所

 

 

ˎ

ダッシュボードの上など直射日光の当たる場所や、熱器具の近くには
置かないでください。炎天下や夏場の窓を閉め切った自動車内は特
に高温になります。放置すると変形したり、故障したりすることがあ
ります。
激しい振動のある場所

 

ˎ

強力な磁気や放射線のある場所

 

ˎ

砂地、砂浜などの砂ぼこりの多い場所

 

 

ˎ

海辺や砂地、あるいは砂ぼこりが起こる場所などでは、砂がかからな
いようにしてください。故障の原因になります。

使用について

本機はお手近なコンセントを使用してください。本機は

CHARGE

 

ˎ

ンプが消えていても電源から遮断されておりません。本機を使用中、
不具合が生じたときは、すぐに本機をコンセントから抜き、電源を遮
断してください。
本機を壁との隙間などの狭い場所に設置して使用しないでください。

 

ˎ

充電するときは、バッテリーを本機にしっかり取り付けてください。

 

ˎ

バッテリー保護のため、充電が完了しましたら、本機からバッテリー

 

ˎ

を取りはずしてください。
衝撃を与えたり、落としたりしないでください。

 

ˎ

TV

AM

ラジオやチューナーの近くで使わないでください。

 

 

ˎ

TV

やラジオ、チューナーに雑音が入ることがあります。

使用後は必ず本機をコンセントから抜いておいてください。コンセ

 

ˎ

ントから抜くときは本機を持って抜いてください。
本機の接点部に他の金属類が触れないようにしてください。ショー

 

ˎ

トすることがあります。
本機を海外旅行者用の電子式変圧器(トラベルコンバーター)に接続

 

ˎ

しないでください。発熱や故障の原因となります。
水の入ったものや花瓶等を本機の上にのせないでください。

 

ˎ

充電中および充電直後のバッテリーまたは本機は、あたたかくなる場

 

ˎ

合があります。

お手入れについて

汚れがついたときは、柔らかい布やティッシュペーパーなどで、きれ

 

ˎ

いに拭き取ってください。
汚れがひどいときは、水でうすめた中性洗剤に柔らかい布をひたし、

 

ˎ

固くしぼってから汚れを拭き取り、乾いた布で仕上げてください。
アルコール、シンナー、ベンジンなどは使わないでください。変質し

 

ˎ

たり、塗装を傷めたりすることがあります。
化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書きに従ってください。

 

ˎ

殺虫剤のような揮発性のものをかけたり、ゴムやビニール製品に長時

 

ˎ

間接触させると、変質したり、塗装を傷めたりすることがあります。

バッテリーを充電する

1

 

バッテリーを取り付ける

バッテリーの

マークを本機の

マークの方向に合わせて、矢印方

向にカチッと音がするまでスライドさせてください。

(イラスト

2

 

電源プラグを引き起こし、コンセントへ差し込む

電源プラグを上側にして差し込んでください。

(イラスト

電源プラグを下側にして差し込まないでください。

(イラスト

充電が始まると、

CHARGE

ランプ(オレンジ色)が点灯します。

充電が終了すると

CHARGE

ランプが消えます(

実用充電

)。

続けて約

1

時間充電するとさらに長く使えます(

満充電

)。

バッテリーを取りはずすとき

取り付けたときと反対の方向にスライドさせ、取りはずしてください。

充電時間について

バッテリー

NP-FG1

実用充電時間

270

本機を使用し、使い切ったバッテリーを

25

℃の室温で充電したとき

 

ˎ

の時間です。
周囲の温度やバッテリーの状態によっては、上記の充電時間と異なる

 

ˎ

場合があります。

急いで使いたいとき

バッテリーは、充電が完了する前でも必要なときに取りはずして使え
ます。ただし、充電時間によってお使いになれる時間が異なります。

 

ご注意

CHARGE

ランプが点灯しないときはバッテリーがしっかり取り付け

 

ˎ

られているか確認してください。しっかり取り付けられないと、充電
されないことがあります。
すでに充電を完了しているバッテリーを取り付けたとき、

CHARGE

 

ˎ

ランプが

1

度点灯してから消えます。

長期間使用していないバッテリーを充電する場合は、充電時間が長く

 

ˎ

なることがあります。
充電したバッテリーは使わなくても少しずつ放電しています。撮影

 

ˎ

機会を逃さないためにも、ご使用前に充電してください。

海外へお持ちになる方へ

本機は

100V-240V

のワールドワイド対応です。

本機を海外旅行者用の電子式変圧器(トラベルコンバーター)に接続
しないでください。発熱や故障の原因となります。

主な仕様

定格入力

 

AC100 V

240 V

50 Hz/60 Hz

4 VA

7 VA

2 W

定格出力

 

DC4.2 V

0.25 A

使用温度

 

0

℃〜

40

保存温度

 

20

℃〜

+60

外形寸法(約)

  55

mm×

83

mm×

24

mm(幅/高さ/奥行き)

質量

 

55g

仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますが、ご
了承ください。

故障かな?と思ったら

もう

1

度点検してみましょう。それでも正常に動作しないときは、ソ

ニーの相談窓口にご相談ください。

CHARGE

ランプには

2

つの点滅パターンがあります

遅い点滅・・・・・・約

1.5

秒の点灯と消灯を繰り返す

速い点滅・・・・・・約

0.15

秒の点灯と消灯を繰り返す

CHARGE

ランプの点滅パターンによって対処の方法が異なります。

CHARGE

ランプが遅い点滅を繰り返す場合

充電が一時停止した待機状態になっています。
室温が充電に適した温度範囲外のとき、自動的に充電が一時停止され
ます。
充電に適切な温度の範囲内に戻ると、

CHARGE

ランプが点灯し充電が

再開されます。
バッテリーの充電は、周囲温度が

10

℃〜

 30

℃の環境で行うことをおす

すめします。

CHARGE

ランプが速い点滅を繰り返す場合

以下のような場合、

1

度目の充電では

CHARGE

ランプが速い点滅に

なる場合があります。
その場合は

1

度バッテリーをバッテリーチャージャーからはずし、

再度充電を行ってください。

 

長期間バッテリーを放置した場合

 

長期間バッテリーをカメラ本体に取り付けたまま放置した場合

 

お買い上げ直後

それでも速い点滅になる場合は、以下の手順に従って確認してくださ
い。

充電中のバッテリーを取りはずし、もう

1

度、同じバッテリーを確

実に取り付けてください。

 

点灯後、再び点滅しなかった場合
充電時間が過ぎて

CHARGE

ランプ

が消えていれば、異常はありませ
ん。

再び点滅した場合
別のバッテリーを取り付け
てください。

点灯後、再び点滅しなかった場合
充電時間が過ぎて

CHARGE

ランプ

が消えていれば、はじめに取り付
けたバッテリーに異常があると思
われます。

 

再び点滅した場合
本機に異常があると思われ
ます。

異常があると思われる商品について、ソニーの相談窓口にご相談
ください。

 

保証書とアフターサービス

 

保証書について

この製品には保証書が添付されていますので、お買い上げの際、お受

 

ˎ

け取りください。
所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、大切に保存してく

 

ˎ

ださい。
保証期間は、お買い上げ日より

1

年間です。

 

 

ˎ

アフターサービスについて

調子が悪いときはまずチェックを

この取扱説明書をもう一度ご覧になってお調べください。

それでも具合の悪いときは

ソニーの相談窓口にご相談ください。
ご相談になるときは、次のことをお知らせください。

型名:

BC-CSGD

 

ˎ

故障の状態:できるだけ詳しく

 

ˎ

お買い上げ日

 

ˎ

保証期間中の修理は

保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証
書をご覧ください。

記録内容は補償できません

万一、本機の不具合により記録や再生がされなかった場合、画像や音声
などの記録内容の補償については、ご容赦ください。

The ACC-CSFG/ACC-HDCSG comes with the following accessories:

ACC-CSFG

Rechargeable Battery Pack (NP-FG1) (1)

Battery Charger (BC-CSGD) (1)

Set of printed documentation

ACC-HDCSG

Rechargeable Battery Pack (NP-FG1) (1)

Battery Charger (BC-CSGD) (1)

HDMI Cable (DLC-HEM20) (1)

Set of printed documentation

NP-FG1

Specifications

Maximum output voltage: DC 4.2 V / Mean output voltage: DC 3.6 V / 

Capacity (typ.): 3.4 Wh (960 mAh) / Capacity (min.): 3.3 Wh (910 mAh) 

/ Operating temperature: 0 °C to 40 °C (32 °F to 104 °F) / Dimensions: 

Approx. 35.5 mm × 8.3 mm × 41.6 mm (w/h/d) (1 7/16 in. × 11/32 in. × 1 

11/16 in.) / Mass: Approx. 27 g (1 oz.)

The “InfoLITHIUM” is a lithium ion battery pack which can exchange 

data with compatible electronic equipment about its energy consumption. 

Sony recommends that you use the “InfoLITHIUM” battery pack with 

electronic equipment having the 

 logo.

Actual performance will vary based on product settings, usage patterns 

and environmental conditions.
The indication may not be accurate depending on the condition and 

environment which the equipment is used under.

 and “InfoLITHIUM” are trademarks of Sony Corporation.

BC-CSGD

Thank you for purchasing the Sony Battery charger.
Before operating this Battery charger, please read this manual thoroughly 

and retain it for future reference.

Owner’s Record

The model and serial numbers are located on the bottom. Record the 

serial number in the space provided below. Refer to these numbers 

whenever you call upon your Sony dealer regarding this product.
Model No. 

BC-CSGD

 

Serial No.  

WARNING

To reduce fire or shock hazard, do not expose the unit to rain or moisture.

Do not expose the batteries to excessive heat such as sunshine, fire or the 

like.

To reduce the risk of fire or electric shock,

1) do not expose the unit to rain or moisture.

2) do not place objects filled with liquids, such as vases, on the apparatus.

IMPORTANT SAFETY 

INSTRUCTIONS

-SAVE THESE INSTRUCTIONS

DANGER

TO REDUCE THE RISK OF FIRE OR 

ELECTRIC SHOCK, CAREFULLY 

FOLLOW THESE INSTRUCTIONS

If the shape of the plug does not fit the power outlet, use an attachment 

 

ˋ

plug adaptor of the proper configuration for the power outlet.

This power unit is intended to be correctly orientated in a vertical or 

 

ˋ

floor mount position.

The nameplate indicating operating voltage, power consumption, etc. is 

located on the bottom.

Battery to be recharged for this product is follows

Brand Name

Sony

Battery Type

NP-FG1

Rating

DC 3.6 V   

typ.: 3.4 Wh (960 mAh)

min.: 3.3 Wh (910 mAh)

(Continued on the reverse side.)

Содержание ACC-HDCSG

Страница 1: ...機をコンセントから抜き 電源を遮 断してください 本機を壁との隙間などの狭い場所に設置して使用しないでください ˎ 充電するときは バッテリーを本機にしっかり取り付けてください ˎ バッテリー保護のため 充電が完了しましたら 本機からバッテリー ˎ を取りはずしてください 衝撃を与えたり 落としたりしないでください ˎ TVやAMラジオやチューナーの近くで使わないでください ˎ TVやラジオ チューナーに雑音が入ることがあります 使用後は必ず本機をコンセントから抜いておいてください コンセ ˎ ントから抜くときは本機を持って抜いてください 本機の接点部に他の金属類が触れないようにしてください ショー ˎ トすることがあります 本機を海外旅行者用の電子式変圧器 トラベルコンバーター に接続 ˎ しないでください 発熱や故障の原因となります 水の入ったものや花瓶等を本機の上にのせないでください...

Страница 2: ...ou de décharge électrique n exposez pas cet appareil à la pluie ou à l humidité N exposez pas les piles à une chaleur excessive notamment aux rayons directs du soleil à une flamme etc Pour réduire les risques d incendie ou d électrocution 1 n exposez l appareil à la pluie ou à l humidité 2 ne placez pas d objets remplis de liquides vases etc sur l appareil IMPORTANTES INSTRUCTIONS DE SECURITE CONS...

Отзывы: