![Seiko ALBA W074 Скачать руководство пользователя страница 7](http://html1.mh-extra.com/html/seiko/alba-w074/alba-w074_instruction_1235455007.webp)
■システムリセットについて
万一異常な表示(読めない表示など)をした場合、以下の操作を行ってください。時計内部のシステムがリセッ
トされ、正常に機能するようになります。
●システムリセットのしかた
¿
、
¡
、
¬
3つのボタンを同時に2〜3秒間押しますと表示が消え、
ボタンを離した後「TU1-1AM12時00分00秒」の表示になります。
ご使用の前に下記の順番に操作してください。
A
時刻・カレンダーの合わせ
B
アラームの設定
C
タイマーの設定
それぞれの項目をご参照ください。
¿
¡
¬
■使用上の注意とお手入れの方法
警告
・日常生活用防水(3気圧)の時計は水の中にいれてしまうような環境での使用はできません。
・日常生活用強化防水(5気圧)の時計は、スキンダイビングを含めて全ての潜水に使用できません。
・日常生活用強化防水(10・20気圧)の時計は、飽和潜水/空気潜水には使用できません。
注意
・提げ時計やペンダント時計の場合、ひもやチェーンによって衣類や手・首などを傷つけることがありますのでご注意ください。
注意
洗顔や雨など
一時的にかか
る水滴。
×
ケースの裏に
WATER RESISTANTの
表示のない時計
非
防
水
●防水性能
・時計の文字板または裏ぶたにある防水性
能表示をご確認の上、使用可能範囲にそ
って正しくご使用ください。
・水分のついたままリュウズを回したり、引
き出したりしないでください。時計内部
に水分が入る場合があります。
●定期点検について
・ながくご愛用いただくために、2〜3年に一度程度の点検調整をおすすめします。定期的な点検により目に見えな
い部分が原因となる損傷を未然に防ぎ、より安心してご使用いただけます。保油状態・漏液の有無・汗や水や水
分の侵入などをお買い上げ店に点検をご依頼ください。点検の結果によっては分解掃除を必要とする場合があり
ます。
・部品(電池)交換の時は、「純正部品(電池)」とご指定ください。電池が切れたまま長時間放置しますと漏液な
どで故障の原因になりますので早めに交換をご依頼ください。
・その時(点検時、電池交換時)にパッキンやバネ棒の交換をご依頼ください。
●保管について
日 常 生 活 用 防 水
日 常 生 活 用
強 化 防 水
5気圧
防水
10・15・20
気圧防水
ケースの裏に
WATER RESISTANTの
表示のある時計
ケースの裏にWATER
RESISTANT5・10・15・
2 0 B A R か 、W A T E R
RESISTと
マークの表
示のある時計
×
×
×
×
○
×
×
×
×
○
○
×
×
○
○
○
○
×
○
水泳や水仕事
など長時間水
にふれる場合
空気ボンベを
使用しないス
キンダイビング
空気ボンベや、ヘ
リウムガスを使用す
る本格的な潜水。
水滴のついた
状態でのボタ
ンの操作。
・「−5℃〜+50℃からはず
れた温度」下では、機能
が低下したり、停止する
場合があります。
※この時計は常温(5℃〜35℃の範
囲内)において安定した精度を
得られるように調整してありま
す。よって、温度によって多少
の進み遅れが生ずることがあり
ますが、常温にもどればもとの
精度にもどります。
・磁気や静電気の
影響があるとこ
ろに放置しない
でください。
・強い振動のある
ところに放置し
ないでください。
・極端にホコリの
多いところに放
置しないでくだ
さい。
・ケースの材料として、プラスチックを使用
しておりますのでアルコール、ガソリン等
の溶剤類、化粧品などのスプレー液また、
クリーナー類、接着剤および塗料類が付着
しますと、化学作用により、ケース、提げ
ひもなどの変色、劣化や破損、抗菌効果低
下の原因となることがありますので十分ご
注意ください。
■修理について
A
この時計の補修用性能部品の保有期間は通常7年間を基準としています。
正常なご使用であれば、この期間中は原則として修理可能です。
(補修用性能部品とは、時計の機能を維持す
るのに不可欠な修理用部品です。
)
B
修理可能な期間はご使用条件によりいちじるしく異なり、精度が元通りにならない場合がありますので、修理
ご依頼の際にお買い上げ店とよくご相談ください。
C
修理のとき、ケース・文字板・針・ガラス・バンドなどは一部代替部品を使用させていただくことがあります
のでご了承ください。
D
修理の内容によっては、修理代が標準小売価格を上まわる場合があります。その他、わからない点がありまし
たら、
「セイコーウオッチ株式会社お客様相談室」にお問い合わせください。