![QisDESIGN Flamenca Скачать руководство пользователя страница 16](http://html1.mh-extra.com/html/qisdesign/flamenca/flamenca_user-manual_3182862016.webp)
日本語
2
設置および使用方法
電池の挿入(電池を電源として使用するときのみ必要)
1.
ランプ本体から電池ボックスを取り外します。
(a)
2.
電池ボックスの
2
つのタブを握り、電池ボックスをカバーから引き出します。
(b)
3.
電池ボックスのカバーを取り外します。
(c)
4.
電池ボックスを裏返して底部を上にし、単三電池(
UM-3
)
3
本(別売)の極性を表示に合わせて
電池ボックスに挿入します。
(d)
5.
電池ボックスのカバーを取り付けます。
電池ボックスのタブを電池ボックスカバー内側の突出部
に揃える必要があります。
(e)
6.
電池ボックスを電池ボックスカバーに対してカチッという音がするまで押します。
(f)
電源の接続
電池ボックスの電源コネクタをランプ本体底部の電源ソケットに接続します
(g)
。電源が接続される
と、ランプが短時間点灯してから消灯します。または、付属の
USB
電源コードの電源コネクタをラ
ンプの電源ソケットに接続し
(h)
、その後
USB
電源コードの他方の一端(タイプ
A USB
コネクタ側)
を電源アダプタ
(i)
またはコンピュータの
USB
ポート
(j)
に接続することもできます。
使用方法
•
ランプの点灯:ランプが消灯しているとき、指でタッチセンサーエリア
(k)
にそっと触れるとラン
プを点灯させることができます。
•
ディスプレイ照明効果:ランプが点灯しているとき、センサーエリアにそっと触れると、ランプの
明るさがタッチに反応して一段階ずつサイクルします。
•
明るさの調整:ランプが点灯しているとき、センサーエリアにタッチしてホールドすると、ランプ
の明るさが徐々に変化します。
希望の明るさになったとき、指を放します。
•
ランプの消灯:ランプが点灯しているとき、指でセンサーエリアをタッチして
3
秒間ホールドする
と、ランプを消灯させることができます。
注意:電池の残量が少なくなるとランプがちらつきます。
すぐに電池を交換するか、代わりに
USB
電
源を使用してください。
お手入れとトラブルシューティング
ランプのお手入れ方法
まずランプをオフにしてコンセントからランプの電源アダプターを抜きます。中性洗剤で軽く湿らせ
た、柔らかくて糸くずの出ない布を使い、ランプの外殻の汚れや埃を拭き取ります。ランプの外殻に
損傷を与えることがあるため、
アルコールまたは灯油やナフサなどその他一切の化学溶剤を使用しな
いでください。
コードのお手入れ方法
•
ランプをオフにしてコンセントからランプの電源アダプターを抜きます。中性洗剤で軽く湿らせ
た、柔らかくて糸くずの出ない布を使い、ランプの電源コードを拭いてきれいにします。感電を引
き起こすことがあるため、濡れた布を使用しないでください。
•
ランプまたはその部品のいずれも直接水ですすがないでください。
トラブルシューティング
ランプがちらつく、または点灯しない場合、電池の残量が少なすぎないか、およびランプと
USB
電
源コード、電源アダプタ、コンセントの接続が緩んでいないかを確認してください。
問題が解消されない場合は、お買い上げ店にご相談ください。
仕様
www.QisDesign.com
1
2
3
型番
LC11
DC
電源入力
5V, 1A
最大消費電力
3W
動作温度
0 C - 40 C
寸法
200 x 200 x 95 mm
(幅
x
奥行き
x
高さ)
P/N: 4J.1N601.001
Flamenca_4J.1N601.001.book Page 2 Tuesday, March 6, 2012 9:06 AM