![Nikon Monarch 10x42DCF Скачать руководство пользователя страница 4](http://html.mh-extra.com/html/nikon/monarch-10x42dcf/monarch-10x42dcf_instruction-manual_1689934004.webp)
Ru
Se
Nl
Dk
Pl
Hu
Cz
Fi
No
Jp
En
De
Fr
Es
It
Ro
6
Ru
Se
Nl
Dk
Pl
Hu
Cz
Fi
No
Jp
En
De
Fr
Es
It
Ro
7
7
6
写真1
写真2
図3
写真4
写真1のように、ツリヒモを取り付けます。ツリヒモがねじれないように注意してください。
観察時の接眼キャップの取り扱い
観察時の接眼キャップの取り扱いには、下記の [1]、[2] 二通りの方法があります。
[1] 接眼キャップを本体から外し、両方のツリヒモにぶら下げて観察する。
[2] 接眼キャップを本体から外した後、右側のツリヒモから接眼キャップを外して、左側のツリヒモにぶら下げた
状態で観察する。(写真2)
接眼キャップ右側のツリヒモ取り付け部と対物レンズキャップのツリヒモ取り付け部には、ツリヒモ着脱のため
の切れ目があります。
• 取り外し方: 図3の a-b-c のように、ツリヒモを取り外します。
• 取り付け方: 図3の c-b-a のように、ツリヒモを取り付けます。
観察時の対物レンズキャップの取り扱い
組み込み済対物レンズキャップの取り扱い
• キャップは外力などの強い力で外れますので、紛失などにご注意ください。
• 外れたときのキャップの取り付け(写真4参照)
右側の足を先に穴に入れ、右に押し付けながら左側の足をはめ込んで下さい。足を軸にキャップを回転させて、
確実に取り付いているか、確認してください。
ツリヒモの取り付け方