![NEC EXP470A Скачать руководство пользователя страница 11](http://html.mh-extra.com/html/nec/exp470a/exp470a_user-manual_251140011.webp)
使用上のご注意
(Japanese)
iii
安全上のご注意
本装置を安全にお使い頂くために、ここで説明する注意事項をよく読んで理解し、安全に活用してください。
記号の説明については「
安全に関わる表示について
」
(i ページ)の説明を参照してください。
人命に関わる業務や高度な信頼性を必要とする業務には使用しない
本製品は医療機器・原子力設備や機器、航空宇宙機器・輸送設備や機器など、人命に関わる設
備や機器および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みやこれらの機器の制
御などを目的とした使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本
装置を使用した結果、人身事故、財産損害などが生じても弊社はいかなる責任も負いかねます。
自分で分解、修理、改造はしない
本書に記載されている場合を除き、絶対に分解したり、修理・改造を行ったりしないでくださ
い。装置が正常に動作しなくなるばかりでなく、感電や火災の危険があります。
煙や異臭、異音がしたまま使用しない
万一、煙、異臭、異音などが生じた場合は、直ちにブレード収納ユニットの電源プラグをコン
セントから抜いてください。その後、お買い求めの販売店または保守サービス会社にご連絡く
ださい。そのまま使用すると火災の原因となります。
針金や金属片を差し込まない
本製品に金属片や針金などの異物を差し込まないでください。感電の危険があります。
指定以外の場所で使用しない
本製品は、専用の「ブレード収納ユニット」に搭載して使用します。ブレード収納ユニット以
外の筐体(ケース)に取り付けて使用しないでください。火災や感電の原因となります。
腐食性ガスの存在する環境で使用しない
腐食性ガス(塩化ナトリュウムや二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、塩素、アンモニア、オ
ゾンなど)の存在する環境に設置し、使用しないでください。また、ほこりや空気中に腐食を
促進する成分(硫黄など)や導電性の金属などが含まれている環境へも設置しないでください。
装置内部のプリント板が腐食・ショートし、火災の原因となるおそれがあります。もしご使用
の環境で上記の疑いがある場合は、販売店または保守サービス会社にご相談ください。
光線を直視しない
オプションのN8406-037 10GBase-SR SFP+モジュールはレーザ安全基準クラス1に適
合していますが、近距離(20cm以内)での直視は瞳孔に悪影響を与える恐れがあります。動
作中はSFP+モジュールのポートをのぞきこまないでください。また、Fibre Channelケーブ
ルを接続していない場合は必ずSFP+モジュールに付属の防塵カバー(ゴムキャップ)をはめ、
コネクタ端子を保護してください。もしご使用の環境で上記の疑いがある場合は、販売店また
Содержание EXP470A
Страница 2: ......
Страница 33: ...13 3 本製品のイジェクタを開いたま ま 本製品をしっかりと持ってゆ っくりと引き出す ブレ ード 収納ユニッ ト イ ジェ ク タ ...
Страница 60: ......