![Kyoto Kagaku MW13 Скачать руководство пользователя страница 26](http://html.mh-extra.com/html/kyoto-kagaku/mw13/mw13_instruction-manual_2017857026.webp)
4
実習にあたって
1
頸部後屈の設定
正常
頸部後屈困難
正常と困難気道症例の設定
( 頸部後屈)
緑色のシール
正常状態
頸部後屈
困難状態
頭部側
黒いノブ
緑色のシール
緑色のシール
頭部側
黒いノブ
三角形が
かみ合わ
さった状態
三角形が
交差した
状態
1. 正常の場合はノブを写真のように緑のシールが見える位置に合わせます。必ず左右両側を
同じ設定にしてください。
2. 頸部後屈困難の状態に切り替える場合は、ノブを引っ張りながら回して、三角形の脚部が
本体側の受け具と同じ方向になるようにします。次に緑のシールが見えなくなるまでノブを
内側に押し込みます。頭部を下の写真の矢印の方向に戻す事でも設定のロックがかかります。
頸部後屈は正常と頸部後屈困難の設定が可能です。
モデル本体の頸部側面 ( 左右)にあるレベル切り替え用の黒いノブで頸部の可動域を変更します。
ノブを左右外側に引っ張りながら回転させ、差し込み深さを変更します。
左右のノブは、必ず同じ設定で実習を行ってください。
左右を異なるレベル位置に設定し実習を行うと、破損や故障の原因になります。
このシミュレータは、頸部の角度や口の開口、舌の大きさ、喉頭痙攣などを、正常の状態のほか
段階的な困難気道症例の設定が可能です。納品時は全て正常の状態に設定しています。
Содержание MW13
Страница 2: ......
Страница 19: ......
Страница 22: ......
Страница 38: ...実習終了後は 水または中性洗剤でモデル本体の汚れや塗布した潤滑剤などをきれいに 拭き取り マスク部はベビーパウダーを塗布して 十分乾燥させてから保管してください 16 後片付け 後片付け ...
Страница 39: ......