2
注意文の警告マークについて
この取扱説明書ではご使用上の注意事項を次のように区別しています。
警告 …重傷をともなう重大事故の発生を想定してのご注意
注意 …傷害や物的損害を想定してのご注意
なお、
注意 として記載されていても、あるいは特に記述がなくても、状況によっては重大
な結果をまねく恐れがあります。正しく安全にご使用ください。
1
2
本器は自転車用ヘッドパーツのヘッドワンをフレームに圧入するための専用工具です。
この目的以外には使用しないでください。
ご使用上の注意
1. 無理な姿勢で作業しないでください。
2. 作業時は保護グローブを着用してください。
3. 本器を改造しないでください。
4. 本器に割れ、欠け、摩耗、変形などが認められるときは使用しないでください。
注意
準 備
あらかじめ下準備を行ったフレームを作業スタンドやベンチバ
イスに確実に固定します。
本器のハンドルを反時計方向にまわしてシャフトの全長を最大
にします。
このとき、ハンドル部からシャフトを完全に抜いてしまわないよ
うに注意してください。
シャフト上部のネジが30mm程度ハンドルから露出している
状態を目安にします。
注意