![Harman AMPRF3004AAM Скачать руководство пользователя страница 65](http://html1.mh-extra.com/html/harman/amprf3004aam/amprf3004aam_owners-manual_597832065.webp)
JP
出力用配線
Reference 3004A 4
チャンネル出力(
4Ω/2Ω
)
Front left speaker
Rear right speaker
+ -
+ -
FRONT
L
R
REAR
L
R
Front right speaker
Rear left speaker
+ -
+ -
フロント右スピーカー
リア右スピーカー
フロント左スピ
ーカー
リア左スピーカー
Reference 3004A 3
チャンネル出力(フロント:
4Ω/2Ω
、リア:
4Ω
)
Front left speaker
Subwoofer
+ -
+ -
FRONT
BRIDGED
L
R
REAR
L
R
BRIDGED
Front right speaker
+ -
フロント右スピーカー
フロント左スピ
ーカー
Reference 3004A 2
チャンネル出力(
4Ω
)
Subwoofer
Subwoofer
+ -
+ -
FRONT
BRIDGED
L
R
REAR
L
R
BRIDGED
Reference 7005A 5
チャンネル出力(
4Ω/2Ω
)
Front left speaker
Rear right speaker
+ -
+ -
Front right speaker
Rear left speaker
+ -
+ -
Subwoofer
+ -
FRONT
BRIDGED
SUB
L
R
REAR
L
R
BRIDGED
フロント右スピーカー
リア 右 ス ピ
ーカー
フロント左スピ
ーカー
リア左スピーカー
リモートバスコントローラーの接続
(
REFERENCE 7005A
のみ)
リモートコン
トロール
ゲイン、クロスオーバーネットワーク、バスブースト
の設定
MAX
MIN
GAIN
ゲインの設定
1.
最初に
コントロールを最小にセットし、
クロスオーバーコントロールを中間の位置
まで回します。
2.
フロントとリアのチャンネル用に、なじみの
ある音楽を選択してください。
Reference
7005A
の
subwoofer
チャンネル用には、なる
べく低音を多く含む音楽を使います。
3.
レシーバーのボリュームコントロールを全
出力の
4
分の
3
の位置まで回します。
4.
バス出力を注意深く聴きながら、
コント
ロールを時計回りに回して調節します。歪み
が聞こえた場合は、
コントロールを反
時計回りに回してゲインを減少させます。
X-OVER
HPF
LPF
FULL
クロスオーバーネットワークモードの選択
フロントおよびリアチャンネルで、お好みのクロ
スオーバーネットワークモードを選択すること
ができます。
を選択すると、特定のレベルを超える周
波数のみがスピーカーに届くようにすること
ができます。フルレンジスピーカーからの低音
を保つことができるので、お持ちのシステムの
subwoofer
を使用している場合にお勧めです。
を選択すると、特定のレベルを下回る周波
数のみがスピーカーに届くようにすることがで
きます。
subwoofer
の電源を入れて、フロント、ま
たはリアチャンネルをブリッジさせている場合
にお勧めです。
を選択すると、全レベルの周波数がスピー
カーに届くようにすることができます。システムで
subwoofer
を使用していない場合にお勧めです。
注:
Reference 7005A
の
subwoofer
チャンネル向
けのクロスオーバーネットワークモードは、ロー
パスのみです。
Содержание AMPRF3004AAM
Страница 72: ...Infinity Reference 7005A and 3004A_QSG_CR_V10 ...