
日本
語
必ず読んで後で参照できるよう、本取扱説明書を保管してく
ださい。
NF-EN-71
警告!プロテクターを必ず装着してください。 交通量の多いとこ
ろでは使用しないでください。
説明書をよく読んでから、製品を組み立て、使用してください。今
後参照できるよう説明書を保管してください。
製品の梱包を解き、組み立てる時は慎重に行ってください。
製品の組み立ては、責任ある大人の方が行わなければなりま
せん。
遊びに必要のない部品は全て取り外してから、製品をお子様に
与えてください。
警告!製品がひっくり返るので、フレームの後ろを踏んだり、立っ
たりしないでください。
警告!36カ月以上のお子様には使用させないでください。強度
が不十分です。
警告!お子様の両足が地面に自由に触れることができることを
確認してから乗車してください。
雨の日や、濡れた地面の上で使用しないでください。
ラーニングバイク の組み立て方法 (4ページを参照)
:
1. ノブ(グレー)を引き出し、カチッという音がするまで右に45
度回します。
2. 前輪のヘッドチューブから黒いプロテクターキャップを取り
出し、本体フレームを前輪のヘッドチューブに差し込んでか
ら、ノブ(グレー)を左に45度回してフレームをしっかりと固
定します。
3. ハンドルバーの前面にある下部の六角ネジを緩めます。ハン
ドルバーのステムを前輪のヘッドチューブに挿入します。ハ
ンドルバーの柄を押し下げ、ハンドルバーの六角ネジ穴を前
輪のヘッドチューブに合わせます。
ハンドルバーが正しい方向に配置されていることを確認し[
写真3を参照]、パッケージに付属する六角レンチでネジを締
め直します。ハンドルバーを引き上げ、しっかりと固定されて
いることを確認します。
4. 後輪を取り付けるには、パッケージに付属する六角レンチを
使用して後輪の半組立部品の2本のネジを緩め、後輪の半
組立部品をラーニングバイクのフレームに挿入します。フレ
ームの穴と後輪の半組立チューブの位置が揃った正しい位
置になったら、パッケージに付属する六角レンチでネジを締
め直し、しっかりと締められていることを確認します。
5. サドルを挿入するには、クランプを開き、サドルの柄にある
下部のスプリング入りボタンを押します。続いて、カチッと
音がするまでサドルを下に押します。クランプを閉じます。サ
ドルは2つの高さ(24.2cm、26.2cm)に調整可能です。サ
ドルの柄の最小の挿入レベルは、サドルの柄に「IIIIIIIII with
MIN」マークで示されており、上部チューブ穴にあるスプリン
グ入りボタンの位置に対応します。
方向転換システムの操作方法(3ページ参照)
:
•
手動ステアリング・モードがロック解除済み:
グレーのノブ
を引いて右に45°回し、ハンドルバー方向転換システムを無
効の位置から有効にします。
•
傾けて操縦モードがロック解除済み:
カラーボタンを引き出
し、傾けて操縦機能を無効の位置から有効にします。
•
手動ステアリング・モードが無効:
グレーのノブを左に
45°回し、 ハンドルバー方向転換システムをロック解除済み
の位置から無効にします。
•
傾けて操縦モードが無効:
カラーボタンを押し込み、傾けて
操縦機能を解除の位置からロックします。
方向転換システムには、2つのロックシステムのおかげで、次の4
つの操作モードがあります。
-
A)方向ロック・モード:
グレーのノブを無効に
してハンドルバー方向転換システムをロック
し、さらにカラーボタンも無効にして、傾けて操
縦機能をロックする必要があります。この位置
にあると、製品は前後に直線でしか移動できま
せん。
-
B)クラシック手動ステアリング・モード:
グレ
ーのノブを有効にする必要があるため、ノブを
引き出して右に45°回すことにより、ハンドル
バー方向転換システムをオンにします。このモ
ードではカラーボタンは無効のままにする必要
があります。この位置にあると、手で操作してハンドルバーを
動かすことによって製品を方向転換できます。
-
C)傾けて操縦モード:
ハンドルバー方向転換
システムをロックするには、グレーのノブを無
効にする必要があります。 傾けて操縦機能を
オンにする必要があるため、カラーボタンを外
に引き出し、有効にします。この位置にあると、
製品はお子様が向きを変えたい方向(左または右)に傾くこ
とによって方向転換ができます。
-
D)傾けて操縦および手動ステアリング・モー
ド:
グレーのノブを有効にする必要があるた
め、ノブを引き出して右に45°回すことによ
り、ハンドルバー方向転換システムを有効にし
ます。カラーボタンも有効にする必要があるた
め、カラーボタンを外に引き出し、傾けて操縦機能を有効に
します。この位置にあると、製品は手動ステアリングと傾けて
操縦機能の両方で使用して、ステアリングやハンドルバーの
回転方向を制御できます。
警告!ハンドルバー方向転換システム(グレーのノブ)とステア
リングシステムが正しいモードでしっかりとロックされているこ
とを確認してから、製品を使用してください。
97
日本
語
96
Содержание LEARNING BIKE
Страница 3: ...OK 5 2 1 2b 2 3 4 4 5 ...