![Fuji Electric OPC-ETH Скачать руководство пользователя страница 1](http://html1.mh-extra.com/html/fuji-electric/opc-eth/opc-eth_quick-installation-manual_2341935001.webp)
- 1 -
Multiprotocol Ethernet インターフェースカード
「OPC-ETH」
Multiprotocol Ethernet インターフェースカード「OPC-ETH」(以下“本インターフェースカード”とします。
)をお買上げいただきま
してありがとうございます。この本インターフェースカードをインバータに取り付けることで,Modbus/TCP サーバ・EtherNet/IP サー
バ・Allen Bradley CSP サーバ・BACnet/IP サーバなど異なる Ethernet ベースのネットワークに最小限の設定で通信が可能になります。
本インターフェースカードはインバータのオプション接続ポート 3 箇所(A,B,C ポート)のうち,A ポートのみに取付け
可能です。本カードを取付けした状態で,更に別種類のフィールドバスカード(DeviceNet カードなど)を追加取付けする
ことはできません。複数取付けした場合,インバータは“Er4”トリップ状態となりフィールドバスカードが 1 枚となる
まで“Er4”トリップの解除はできません。エラー表示については「6.アラーム保護機能」を参照してください。
1. 製品の確認
次の項目を確認してください。
(1) 本インターフェースカードおよび,ねじ(M3×6:2
本) が入っていることを確認してください。
(2) 本インターフェースカード上の部品の異常,凹み,
反りなど輸送時での破損がないことを確認してく
ださい。
(3) 本インターフェースカード上に形式「OPC-ETH」が
印刷されていることを確認してください(図 1)。
製品にご不審な点や不具合などございましたら,お買上
げ店または最寄りの弊社営業所までご連絡ください。
図 1 本インターフェースカード表面 図 2 本インターフェースカード裏面
2. 取付け方法
取付け・配線は電源を遮断して 10 分以上経過してから行ってください。更にチャージランプの消灯を確認後,テスターなどを
使用し主回路端子 P(+)-N(-)間の直流中間回路電圧が安全な値(DC+25V 以下)に下がっている事を確認してから行ってください。
感電のおそれあり
(1) インバータ本体のカバーを取り外し,制御プリント基板を露出させてください(図 3)。
インバータ本体の取扱説明書の「配線」を参照してカバーを取り外してください。
(2) 本インターフェースカードの裏面(図 2)のオプション・本体接続コネクタ (CN1)を,インバータ本体の制御プリント基板の
A-Port(CN4)へ差し込み,付属のねじで固定してください(図 4)。
本インターフェースカードの取付け位置決め部(図 1)がツメ(図 4①)にセットされ,CN1(図 4②)が確実に
差し込まれていることを確認してください。図 5 は取付け完了を示します。
(3) 本インターフェースカードの配線を行います。Ethernet コネクタに Ethernet ケーブルを挿入してください。
一般的に制御信号線の被覆は強化絶縁されていませんので,主回路活電部に制御信号線が直接触れると,何らかの原因で絶縁被覆が
破壊されることがあります。この場合,制御信号線に主回路の高電圧が印加される危険性がありますので,主回路活電部に
制御信号線が触れないように注意してください。
事故のおそれあり,感電のおそれあり
インバータ,モータ,配線からノイズが発生します。周辺のセンサや機器の誤動作防止対策をとってください。
事故のおそれあり
Ethernet コネクタ
(ポート1)
Ethernet コネクタ
(ポート2)
MAC アドレス
取付位置
決め部
NETWORK STATUS / MODULE STATUS LED
(コネクタ下)
オプション・本体接続コネクタ
(CN1)
USB ポート
LINK / ACT,SPEED LED(ポート1)
取付穴
形式
LINK / ACT,SPEED LED(ポート2)
取付穴
警告
警告
注意
- 2 -
(4) インバータ本体のカバーを元に戻してください。
インバータ本体の取扱説明書の「配線」を参照してカバーを取り付けてください。
3. Ethernet 通信カード設定
3.1 コネクタ
本オプションには 2 つの RJ-45 コネクタを備えています。
3.2 LED 表示
LED 種類
色
状態
概要
説明
MODULE STATUS
(MS)
-
OFF
電源なし
電源が供給されていません。
緑
点灯
正常動作
正常動作中です。
赤
点滅
重故障
修復不可能な重故障が発生しました。
緑/赤
点滅
自己診断
電源投入時のイニシャル中です。
NETWORK STATUS
(NS)
-
OFF
電源なし
電源が供給されてません。
緑
点灯
接続
接続が確立しています。
点滅
未接続
接続が未確立です。
赤
点滅
接続タイムアウト 1 つ以上の対象とする接続がタイムアウトしています。
タイムアウトとなった全ての接続を再確立する又は,
リセットされるまでこの状態は保持されます。
緑/赤
点滅
自己診断
電源投入時のイニシャル中です。
LINK/ACT
緑
点灯
動作可否
動作可能な Ethernet が接続されています。
点滅
送信/受信
関連ポートのパケットが送信/受信した場合。
SPEED
黄
点灯
100Mbps
100Mbps リンク中。
OFF
10Mbps
10Mbps リンク中。
※MS, NS の表示に関する詳細は「THE CIP NETWORKS LIBLARY Volume 2, Chapter 9」を参照してください。
4. Ethernet 通信仕様
項目
説明
Ethernet 規格
IEEE 802.3 準拠 10/100BASE-T(自動認識)
接続ケーブル
CAT5-type 8 UTP
通信速度
10Mbps 又は,100Mbps
接続コネクタ
RJ-45
伝送距離
100m 以下
ピン番号
信号名
説明
1
TX+
送信(+)
2
TX-
送信(-)
3
RX+
受信(+)
4
-
未使用
5
-
未使用
6
RX-
受信(-)
7
-
未使用
8
-
未使用
図 3 FRENIC-HVAC/AQUA 0.75kW の例
図 4 本インターフェースカードの取付け
図 5 取付け完了
①
②
8.............1
Port1 / Port2
ツメ
- 3 -
5. 設定
5.1 通信速度
本オプションには通信速度の自動認識機能があり,ユーザーは通信速度の設定をする必要はありません(10Mbps 又は,100Mbps)。
5.2 機能コード設定
Ethernet から周波数指令,運転指令を行うためには, インバータの機能コードの設定が必要です。表 1 に一覧を示します。
表 1. 関連機能コード設定
機能
コード
説明
工場
出荷値
設定変更値
備考
y98
運転・周波数
指令元の選択
0
3
周波数 運転
0 : インバータ インバータ
1 : Ethernet インバータ
2 : インバータ Ethernet
3 : Ethernet Ethernet
タイムアウト時の動作を表 2 に示します。
表 2.タイムアウト時の動作に関連するインバータ機能コード
機能コード
説明
備考
o27
o28
0, 4~9
-
即時フリーラン停止し,”Er5”トリップ。
1
0.0s~60.0s
o28 で設定した時間経過後,フリーラン停止し”Er5”トリップ。
2
0.0s~60.0s
o28 で設定した時間内にデータ入力があれば通信異常を無視。
タイムアウトでフリーラン停止し,”Er5”トリップ。
3, 13~15
-
通信異常を無視して現在の動作を継続(”Er5”トリップなし)。
10
-
即時減速停止し,停止後”Er5”トリップ。
インバータ本体の F08
にて減速時間を設定。
11
0.0s~60.0s
o28 で設定した時間経過後,減速停止し停止後
Er5
トリップ。
同上。
12
0.0s~60.0s
o28 で設定した時間内にデータ入力があれば通信異常を無視。
タイムアウトで減速停止し,停止後”Er5”トリップ。
同上。
6. アラーム保護機能
オプション通信エラー(
Er4
)
現象:本インターフェースカードとインバータ本体間の通信エラーが発生した。
原因
チェックと対策
(1) 本インターフェースカードと
インバータ本体の接続に
不具合がある
本インターフェースカードのコネクタとインバータ本体のコネクタが
正しく嵌合しているかを確認する。
本インターフェースカードを正しく本体に装着する。
(2) 周囲から強いノイズを受けた
ノイズ対策(接地の状態,信号線や通信ケーブル/主回路配線の設置方法など)を確認する。
ノイズ対策を改善する。
(3) 本インターフェースカードと
別種類のフィールドバス
カードが搭載されている
本インターフェースカードと別種類のフィールドバスカード(DeviceNet カードなど)が
A ポート以外に搭載されていないか確認する。
インバータ 1 台に対し,本インターフェースカードは 1 枚のみとし,
別種類のフィールドバスカードは取り外す。
オプションエラー(
Er5
)
現象:本インターフェースカードでエラーが発生した。
原因
チェックと対策
(1) 接続タイムアウトが発生した
接続タイムアウトが発生しているか確認する(表 2 参照)。
再接続を行う。
(2) 搭載しているオプション
カードでエラーが発生した
本インターフェースカードが原因となっているかを確認する。
CPU を含むプリント基板の異常のため,弊社までご連絡ください。
インバータ機能コードの詳細については,「インバータ本体のユーザーズマニュアル」及び,
「RS485 通信ユーザーズマニュアル」を参照して下さい。
- 4 -
7. 絶縁紙貼付け方法 ※FRENIC HVAC/AQUA 200V(22~45kW/30~60HP), 400V(45~90kW/60~125HP)使用時のみ適用
下記手順の通り,表面カバー裏面に絶縁紙を貼付けてください。
・絶縁紙貼り付け手順
(1)スペーサ端面,表面カバー端面から下表の位置にマーキングする。
(2)絶縁紙の両面テープの離型紙を図6の様に剥がす。
(3)絶縁紙を表面カバーの裏面に貼り付ける。
INR-SI47-1736a-JE
20
0V
シリーズ
インバータ容量
kW[HP]
寸法 mm[inch]
A±10[0.39] B±10[0.39]
22[30]
85[3.35]
40[1.57]
30[40]
37[50]
85[3.35]
57.5[2.26]
45[60]
40
0V
シリーズ
インバータ容量
kW[HP]
寸法 mm[inch]
A±10[0.39] B±10[0.39]
45[60]
85[3.35]
40[1.57]
55[75]
75[100]
85[3.35]
57.5[2.26]
90[125]
富士電機株式会社
パワエレ機器事業本部 ドライブ事業部
〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー
URL
http://www.fujielectric.co.jp/
発行 富士電機株式会社 鈴鹿工場 〒513-8633 三重県鈴鹿市南玉垣町 5520 番地
技術相談窓口
TEL:0120-128-220 FAX:0120-128-230
A
B
表面カバー(裏面)
離型紙
絶縁紙
拡大図
図6.離型紙剥離方法
表面カバー(裏面)
絶縁紙
絶縁紙貼り付け方向
スペーサ
手順(1)
手順(2)
手順(3)