MUSTANG
™
III/IV/V (V.2)
5.
データホイールを回して新しいプリセットを選択します。
6.
これでEXP-1エクスプレッション・ペダルのキャリブレーシ
ョンは完了です!
♫
別のEXP-1を使用する際や、EXP-1ペダルを他のア
ンプに接続する際、またアンプのファクトリー・リスト
ア(13ページ)をおこなった際には、その都度上記のキ
ャリブレーション手順を繰り返してください。
EXP-1ペダル設定
EXP-1ペダル設定は、その時選択しているプリセットに保存さ
れるので、任意のプリセットを選択すると、そのプリセットに
EXP-1の機能がカスタマイズされます。EXPの設定を変更す
る前に、EXP-1設定を記憶させたいプリセットを選択しておい
てください。
EXP-1の設定を編集するには:
1.
EXP-1ペダルを、附属のケーブルを使ってMustangアンプ
背面の4 BUTTON FOOTSWITCHジャックに接続しま
す。
2.
EXP-1を使用するプリセットを選択します。
3.
データホイールを、Expression Mode Enableメニューが
表示されるまで長押しします。
4.
データホイールを回し、現在のメニューの設定を変更しま
す。データホイールを押して、後述のリストより、次に編集す
るメニューを選択します。
♫
ショートカット: データホイールを押した状態で任意の
方向へまわすと、メニューをスピーディに選択できま
す。
5.
EXP-1の設定に加えた変更を保存するには、現在のプリセ
ットを保存します。変更を消去するにはEXITを押すか、デ
ータホイールで別のプリセットを選択します。
EXP-1 メニュー:
• Expression Mode Enable — (Off, Amp, Stomp,
Mod, Delay, Reverb, Volume) EXP-1のエクスプレッショ
ン・モードで操作するカテゴリーを選択します。または、エクス
プレッション・モードでオフにしたい場合は "Off" を選択しま
す。
♫
本メニューで任意のカテゴリーのエフェクトを選択す
るには、アンプ側で(またはFender FUSEで)現在の
プリセットのエフェクトを最低1つ選択する必要があり
ます。
• Expression Mode Parameter — (可変) EXP-1のエ
クスプレッション・モードで操作するパラメーターを選択しま
す。前項のエクスプレッション・モード・エネイブルで選択した
カテゴリーおよび現在のプリセットで選択しているエフェクト・
モジュールに応じて、選択肢は変わります。
• Expression Mode Heel/Toe — (可変) この2つのメ
ニューは、アクティブ・パラメーター(前述のメニューで選択)
のレベルを、ペダルのかかと側が最も下がった状態(ヒール・セ
ッティング)、つま先側が最も下がった状態(トウ・セッティン
グ)でそれぞれ設定するのに使います。前項のエクスプレッシ
ョン・モード・パラメーターでの選択に応じ、レンジのオプショ
ンは変わります。
• Expression Mode Type — (Capture, Live) "Live"を
選択すると、プリセット選択時、現在のペダル位置が、プリセッ
トに保存されているエクスプレッション・ペダルの値に優先し
ます。"Capture"選択時には、プリセットを選択してから最初に
ペダルを動かすまで、ペダルの位置は反映されません。
• Expression Effect Bypass — (On/Off) "On"にする
と、EXP-1のボリューム・モードへの切り替え時、エクスプレッ
ション・モード・エネイブル・メニューで選択したエフェクトをバ
イパス(オフ)にします。"Off"を選択すると、エフェクトはアク
ティブ(エフェクト・オン)の状態を保ちます。
• Expression Parameter Restore — (On/Off) "On"
を選択すると、EXP-1のボリューム・モードへの切り替え時、エ
クスプレッション・モード・パラメーターを、記憶したプリセッ
ト値に戻します。"Off"を選択すると、ボリューム・モードに切り
替えても、パラメーターをペダル位置(トウ・ポジション)の値
に保ちます。
• Volume Mode Behavior — (Volume/Off) "Volume"
を選択すると、ボリューム・モード時にマスターボリュームを操
作します。 "Off" を選択すると、ボリューム・モードへの切り替
え時に、ペダルをオフにします。
• Volume Mode Heel/Toe — (0–100%) この2つのメニ
ューは、かかと側が最も下がった位置(ヒール・ボリューム)ま
たはつま先側が最も下がった位置(トウ・ボリューム)のマスタ
ーボリューム・レベルを設定するのに使用します。
• Pedal Initial Source — (From Preset/From Pedal)
"From
Preset"を選択すると、プリセットを選択する都
度、EXP-1をプリセット・デフォルト・モード(下記の注を参
照)に切り替えます。 "From Pedal" を選択すると、どのプリ
セットに切り替えた時にも、EXP-1のモードは現状のまま保持
されます。ペダル・イニシャル・ソース設定はグローバル設定で
す。プリセットに付随するものではなく、保存は不要です;現在
選択している状態が保持されます。
♫
プ
リセット・デフォルト・モードとは、プリセットの保存
時にEXP-1で選択していたモード(ボリュームまたは
エクスプレッション)です。プリセット・デフォルト・モ
ードを変更するには、EXP-1を別のモードにしてから
もう一度保存をするか、Fender FUSE ソフトウェア
で変更をおこなってください。
11
f e n d e r . c o m
Содержание Mustang v.2
Страница 1: ...MUSTANG V 2 BY FENDER ADVANCED OWNER S MANUAL ...
Страница 15: ... MANUAL DE INSTRUCCIONES AVANZADO MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 29: ...MANUAL AVANÇADO DO USUÁRIO MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 43: ...MANUALE D USO AVANZATO MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 57: ...MODE D EMPLOI DÉTAILLÉ MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 71: ...BEDIENUNGSHANDBUCH MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 85: ...MUSTANG V 2 BY FENDER ZAAWANSOWANA INSTRUKCJA OBSŁUGI ...
Страница 99: ...PRŮVODCE POKROČILÝMI FUNKCEMI MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 113: ...PRIROČNIK ZA NAPREDNE UPORABNIKE MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 127: ...POKROČILÁ UŽÍVATEĽSKÁ PRÍRUČKA MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 141: ...アドバンスト オーナーズ マニュアル MUSTANG V 2 BY FENDER ...
Страница 155: ...MUSTANG V 2 BY FENDER 高级用户手册 ...