Dynisco SJ600H Series Скачать руководство пользователя страница 2

機器構成

  

System Diagram

2005.11 m82a

NP462-1/2... e.t.c.

CB-05, e.t.c

6芯ケーブル

コネクター付

Cable

Power Input

電源

 90-264V AC

(又は

 20-30VDC

ダイニスコ 樹脂圧力センサー

Dynisco Pressure Transducer 

 

センサーとケーブルは別売です。

      Cable and Transducer are sold Separately.

日本ダイニスコ

220-0023

神奈川県横浜市西区平沼

 1 - 38 - 2

TEL 045-290-9400

e-mail:  [email protected]

         

 

株式会社

FAX 045-290-9855

■ 概 要

■ 設置と結線


■ 操作・校正方法

1

1-a)

1-b)

2

SJ600H

シリーズ

 

は、ひずみゲージ式センサー(

350

Ωブリッヂひずみ

ゲージ

 mV/V

出力・ダイニスコ製樹脂圧力センサー)用のアンプ(信

号変換器)であり、圧力値に対して、電気出力を2点(電圧出力と
電流出力)得られます。
ダイニスコ製樹脂圧力センサー専用の校正スイッチ

(CAL SW)

を備

えています。ボタンを押すと発生する擬似入力(標準で入力定格の

80%

)に合わせて、出力を校正できます。

設置:

 

前頁の外形寸法図を参照して下さい(

DIN

レール取付式)。

結線:

 

前頁の端子結線図を参照して下さい。

校正(ゼロ・スパン調整)は、必ず昇温後(運転温度)に無負荷の
状態で行って下さい。

端子番号

[9],[10]

にテスターの

[+],[-]

を接続します。

1

出力(電圧)の、ゼロ点調整

  

調整トリマー

[ZERO]

を回して、出力のゼロ点(

0V

または

1V

)に調

整します。

  

オプションの「ゼロ調整範囲拡大」付

SJ600H-U4-WZ

の場合、先

に「

Wide Zero

」その後に「

Zero

」で微調整します。オプション

...-WZ

でない型式は「

Wide Zero

」を回してもゼロ点は動きません。

1

出力(電圧)の、スパン調整

[CAL SW]

を押しながら、調整トリマー

[SPAN]

を回して、出力の

 

80%

(標準の場合)に調整します。

        

出力

0-10V

の場合

: 8.0V

         

出力

0-5V

の場合

: 4.0V

         

出力

1-5V

の場合

: 4.2V

         

出力

0-2V

の場合

: 1.6V

端子番号

[7],[8]

にテスターの

[+],[-]

を接続します。

2-a)

2-b)

<注

 

意>

   

出力の調整・校正は必ず、第

1

出力(電圧)の校正を完了後に、第

2

出力(電流)を校正してください。内部回路構成により、第

1

出力(電圧)

[ZERO][SPAN]

は、全体のゼロ・スパン調整になっていますので、

[ZERO][SPAN]

を動かすと、第

2

出力も動きます。

2

出力(電流)の、ゼロ点調整

調整トリマー

[4mA]

を回して、出力のゼロ点(

4mA

)に調整します。

2

出力(電流)の、スパン調整

[CAL SW]

を押しながら、調整トリマー

[20mA]

を回して、出力の

80%

16.8mA

)に調整します。

Description

Installation and Wiring

Operation/Calibration

a)

b)

c)

d)

Caution

The versatile model SJ600H signal conditioner accepts 
an input from strain gage sensors, especially Dynisco 
pressure transducers with low level output (mV/V), 
and provides dual outputs.

See the figures in the fromt page.

At operating temperature make sure zero pressure 
input is applied.

Output #1 (Voltage) - Zero Adjustment

Rotate [ZERO] pot Adjustment until "zero in" the out 
between  Terminals [9]&[10] at 0 or 1 V DC.

*Note: Optional Model SJ600H-U4-WZ has Wide Zero 
adjustment range. Adjust coarse zero at [Wide Zero] 
first, then fine zero at [Zero]. The [Wide Zero] does 
not work, unless model has ...-WZ option.

Output #1 (Voltage) - Span Adjustment

Push and hold the [CAL SW] Swich on, Rotate [SPAN] 
pot Adjustment, unitl the output between Terminals 
[9]&[10] becomes equal to 80% (if standard) of output 
Range, listed below.
   Output 0-10V: CAL= 8.0V
   Output  0-5V: CAL= 4.0V
   Output  1-5V: CAL= 4.2V
   Output  0-2V: CAL= 1.6V

Output #2 (Current) - Zero Adjustment

Rotate [4mA] pot Adjustment unitl zero in the 
out between Terminals [7]&[8] at 4mA.

Output #2 (Current) - - Span Adjustment

Push and hold the [CAL SW] Swich on, Rotate [20mA] 
pot Adjustment, unitl the output between Terminals 
[7]&[8] becomes equal to 80% (if standard) of output 
Range (i.e. 16.8mA).

Output adjustment must be done in the order of 
OUTPUT #1 first, then OUTPUT #2. Otherwise, 
Output #2 is effected by the adjustment of Output #1.

    1-38-2 Hiranuma

Nishi-ku, Yokohama 220-0023

         Phone: +81-45-290-9400      
         Fax: +81-45-290-9855

 Japan, Ltd. 

  JAPAN

"An Authorized Dynisco Distributor"

DIN

レール)

(脱着用スライダー)

Signal Outputs

信号出力

アンプ

Signal Conditioner

SJ600H

Output #2

Output #1

DIN

レール)

Отзывы: