![Clarion Addzest HX-D10 Скачать руководство пользователя страница 22](http://html.mh-extra.com/html/clarion/addzest-hx-d10/addzest-hx-d10_japanese-product-manual_2612824022.webp)
43
本
機
の
操
作
42
HX-D10
HX-D10
すでに入っているCDを聴く
ファンクションボタンを押して、
CDモード
を選ぶ
→CDモードになると、自動的に演奏が始まりま
す。
ディスクが入っていないときは、
ディスプレイに
「
NO DISC
」と表示します。
・
ファンクションボタンを押すたびに、モード
が切り換わります。(接続していない機器の
モードは表示しません)
ラジオ CD (MDデッキ)
(CDチェンジャー)
AUX (TV) (MDチェンジャー)
■ MDデッキ接続時の操作について…
本機にMDデッキを接続したときは、再生モー
ドをMDデッキモードに切り換えることによ
り、CDと同様の操作でMDを聴くことができ
ます。
曲を選ぶ
次の曲を聴くときは、
サーチコントロールボ
タンの
を押す
前の曲を聴くときは、
サーチコントロールボ
タンの
を2回押す
→
を押すと、次の曲が演奏されます。
また押した
回数だけ先の曲が演奏されます。
→
を押すと、演奏中の曲を最初から演奏しま
す。さらに押すと、
押した回数だけ前の曲が演奏
されます。
・
曲の頭部分を演奏しているときにサーチコ
ントロールボタンの
を2回押すと、
2曲前
の曲へ戻ることがあります。
早送り/早戻しする
早送りするときは、
サーチコントロールボタ
ンの
を押し続ける
早戻しするときは、
サーチコントロールボタ
ンの
を押し続ける
演奏を止める(一時停止する)
プレイ/ポーズボタンを押す
→タイトル表示部に「
PAUSE
」を表示します。
■続けて演奏を聴きたいときには...
もう1度、プレイ/ポーズボタンを押してくだ
さい。
最初の曲から聴く(トップ機能)
トップ機能について…
CDモード時に演奏しているディスクの最初の
曲から演奏をはじめます。
バンドボタンを押す
→最初の曲(トラックNo.1)から演奏されます。
聴きたい曲を探す(スキャン演奏)
スキャン演奏について…
ディスクに収録されている全曲を約10秒間ず
つ演奏します。
スキャンボタンを押す
→ディスプレイに「
」が点灯し、タイトル表示
部に「
Tr-SCAN
」を約2秒間表示して、スキャン
演奏をします。
・
スキャン演奏は、演奏している曲の次の曲か
らはじまります。
■ スキャン演奏を解除するには…
もう1度スキャンボタンを押してください。
→ディスプレイの「
」
が消え、いま演奏し
ている曲が演奏されます。
1曲を繰り返し聴く(リピート演奏)
リピート演奏について…
演奏中の曲を繰り返し演奏します。
リピートボタンを押す
→ディスプレイに
「
」が点灯し、
タイトル表示
部に
「
Tr-REPEAT
」を約2秒間表示して、リピー
ト演奏をします。
■ リピート演奏を解除するには…
もう1度リピートボタンを押してください。
→ディスプレイの「
」が消え、演奏してい
る曲から通常の演奏になります。
ランダムに演奏を聴く(ランダム演奏)
ランダム演奏について…
ディスクに収録されている曲を順不同に演奏
します。
ランダムボタンを押す
→ディスプレイに「
」が点灯し、タイトル表
示部に
「
Tr-RANDOM
」
を約2秒間表示して、ラン
ダム演奏をします。演奏しているCDまたはMD
の曲が順不同に演奏されます。
■ ランダム演奏を解除するには…
もう1度ランダムボタンを押してください。
→ディスプレイの「
」が消え、いま演奏
している曲から通常の演奏になります。
CDを聴く
ファンクションボタン
サーチコントロールボタン
スキャンボタン
プレイ/ポーズボタン
バンドボタン
リピートボタン
ランダムボタン